スピーク・ノー・イーブル 異常な家族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿された感想・評価

自分は、家族同士の付き合いというものが超苦手。この何だかイヤ〜な感じ、じわじわきた。

観てるこっちのフラストレーション限界😵ってとこで大きな展開あるので、ヤッチマイナー!と。

『胸騒ぎ』とはラス…

>>続きを読む
gogo
5.0
旅行先で知り合った粗暴な男とその家族に誘われて自然に囲まれた彼らの家に訪れてみると…。

人は見かけによらないと言いますが往々にして見た目通りだったりするんですよね…。

ホッピーはどこ?
3.5

オリジナル版「胸騒ぎ」から結末が大きく変更されていますが、このリメイク版の方がよりエンターテイメントさが増していると思います。どちらも薄気味悪く残酷なのですが、オリジナル版を観た時のトラウマがあまり…

>>続きを読む

この映画は、旅行先で出会った見知らぬ家族との交流が、
恐怖へと変わっていく物語。
アメリカ人のベン一家は、父、母、娘の3人家族。
旅先のイタリアで、イギリス人のパトリック一家と出会い、意気投合。
パ…

>>続きを読む
3.8
久しぶりに一気観した
程よいスリルとアクションが面白い
お母さんナイスプレー多め
悠嗣
2.6

ジメジメした湿度の映画。
明らかに嫌な空気をずっと放つのに何となく帰りづらい空気、というのを画面内で表現するのが上手い。
若干最後寄生獣思い出した。しっかり殺してくれて良かった。
父親情けないと思っ…

>>続きを読む
roram
3.8

原題:Speak No Evil(2024年)

ある程度の尺でとても満足感のあるスリラー。

リメイク元の「胸騒ぎ」は未鑑賞。
もうめちゃくちゃ好み。
こういうのをたくさん観たい。

これ系は犯人…

>>続きを読む

終始無能ダンナのヘタレっぷりに
イライラさせられる胸糞演出。
優柔不断の権化。
常に「無能な味方」が足を引っ張る。

ガキのワガママもうざい。
危機感知能力皆無の家族。
脱出には嫁が大活躍するが旦那…

>>続きを読む
旦那の危機管理のなさ。
最初から行かなきゃよかったのに。
ラストはあーぁって感じ。
4.0

映画「胸騒ぎ」のリメイクで
ホラーと表記されているが
どちらかと言うとサスペンススリラーで
ハラハラドキドキを存分に堪能出来る。

物語はイギリス在住のアメリカ人夫妻が
イタリア旅行で知り合い仲良く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事