スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のネタバレレビュー・内容・結末

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェームズ・マカヴォイの野性味のあるいかれた父親の存在感がすごくその怪演がよかった
ストーリーもすごくまとまっていて徐々に不信感が募り、実態があきらかになってからの暴走っぷりがスリル満開でハラハラ…

>>続きを読む

はっはー!笑
これは良い。

旅行先のイタリアで、イギリス人の一家と知り合ったダルトン一家のお話。
意識高い系のダルトン一家は、その家族のちょっと荒い感じににもかかわらず、一家に招待されて訪問するこ…

>>続きを読む

不愉快な違和感と異常な距離感…
変な冗談で場を凍らせるのとか、正直さを大事にしてる感じを見せてきて不快。
夫婦が喧嘩してる時にドア越しから見てるの嫌だったー
アグネスがパトリック夫婦のベッドで寝てた…

>>続きを読む
どこかでみたことあると思ったら、胸騒ぎのハリウッドリメイク
オリジナルは惨めな最後が印象的だったけど、ハリウッドは逆転のハッピーエンド!
父親も梯子…いいところあったよ!

「胸騒ぎ」は鑑賞済み。

前半はほとんど同じ流れで、後半の展開はガラっと変わっていた。ラストの絶望感とか、胸糞の悪さを観たければリメイク元のほうがいい。
かなりスリラーな展開に変更されているので、娯…

>>続きを読む

今年223作品目

母親がだいぶきつい。
ネットでよく見る「私が私が」しか言わない女の人そのものって感じ。見ていて非常に不快。浮気したのも夫のせい、ここに来たのも夫のせいって自分が何も責任ないみたい…

>>続きを読む

ド級ノンデリ家族が、絶妙に不快な時間を提供してくるややホラー。


どんなイカれマカヴォイが始まるのか!?
と思い見ていても、意外と本性を表すまで時間かかります。ずっと不快。
なんとも言えない不快が…

>>続きを読む

なんとなく嫌な人でもその場だけやり過ごせれば良いかという、調子を合わせてしまう気持ちはわからなくもないけど、嫌な夫婦から逃げない事に何度もため息をつきつつ鑑賞。
屋根の縁のうさぎのぬいぐをビビらせな…

>>続きを読む

救いを求めてこっち見たら中盤以降の展開がオリジナルと全く違ってて、みんな助かってよかった
舌切る時麻酔してあげるのとか送金させるのとか下っ端といっしょに襲ってくるとかなんかもうオリジナル版とまったく…

>>続きを読む

オリジナルの胸騒ぎを鑑賞後、1週間後に鑑賞
リメイク版はどう変わるのかと思っていたが

中盤までは、全く同じで後半は良くある、ハラハラ・ドキドキのアクションホラーになってました。

リメイク版の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事