プロット 殺人設計者のネタバレレビュー・内容・結末

『プロット 殺人設計者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

えっ、つまり虚言…??
ヤンデレ系カン・ドンウォン。やば。全然つまらんのにヤンデレ部分もっと見たすぎた。だってカン・ドンウォンさんが男にねっとり執着してるんですよ微に入り細に穿ち重箱の隅を突ついてほ…

>>続きを読む

映像、キャスティングはよかった。
ストリー展開に没入感を感じず「なぜ?」と疑問が生じることが多かった*L*


【シネマLog】
『プロット 殺人設計者』(The Plotter)──暗殺計画を…

>>続きを読む

原作未視聴
ニコラス・ケイジの「ハングリー・ラビット」のネタバレあり

主人公が見て取ったことを、その場で独白のようにナレーションするスタイル、あまり好きになれず。
くどい上に「別の可能性には目をつ…

>>続きを読む

とても韓国映画らしい終わり方だった、、
最後にモヤッと..を残すの大得意なお国柄だよな..笑

カンドンウォンは3ヶ月に1回のペースで私の夢に現れるのでたぶん一生好きだと思います。
顔がかっこよすぎ…

>>続きを読む
お友達の事故にショックで
自分の嘘に飲み込まれちゃった...
ということ...?

それとも大きな組織がある...?

ちゃんとわかってない感じがします。

依頼を受けて事故をプランニング、暗殺を生業とする。という設定も、同業者と対立してしまい、結果仲間を失う。という流れも良かったのに、主人公が疑心暗鬼に陥るに連れて私たちに与えられる情報も曖昧になってし…

>>続きを読む

先週仮予約までしてたのにキャンセルして[国宝]先に観ちゃったのでリベンジしてきました。

ドンさん遅くなってミヤネ〜m(_ _;m)
先週までだったのか特典は貰えず…


韓国公開時に渡韓した友人達…

>>続きを読む

カン・ドンウォンがルイクーやで?!?!?!?!と公開前から興奮し、よく考えないままシアターにインさしてもろたけど、ルイクーおいたんのアクシデント/意外で完全に筋は知っとるから、“陰謀論実行男の疑心暗…

>>続きを読む

事故として処理されてきた事件が実は仕組まれた計画的な犯罪だった?という陰謀論的な映画。面白いのは、解釈によってはこの映画の結末が大きく変わること。仕組んだ事故だったと正直に受け取るならば、仲間たちの…

>>続きを読む

イジョンソク演じるチャンヌンが巻き込まれた事故。それは仕組まれたものだった…

全てヨンイル(カン・ドンウォン)自信が手を掛けるように仕向けた事件事故。
ラスト、その犯人が誰だったのか分かるのだが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事