カラーズ・オブ・エビル:レッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カラーズ・オブ・エビル:レッド』に投稿された感想・評価

ざっくりした伏線回収はしないまま一件落着。と見せかけて実はこうでしたーのどんでん返し系。
でもね、すごく狭い範囲で限られた人しか出てこないからオチに気付いちゃう人が多いかもしれない。

ドキドキハラ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

被害者の女性が自ら危ない道に行ってるので、あまり同情はできないが最後のドンデン返しも含めそこそこ面白かった。
他人にオススメするほどの名作ではないが、観て損はしないかな。

海岸に唇を切り取られた若い女性の全裸の遺体。15年前の殺人事件と酷似した遺体状況、そしてその犯人は出所したばかり。検察官のビルスキは身柄を連行するが、殺人鬼とは思えない印象にこっそりと再捜査を開始す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ映画らしく暗い雰囲気で、連続殺人事件?の真相を追う検察官の話。この手のストーリーは早めに登場する身近な人物が犯人であることが多い気がする。
15年前の殺人事件の犯人はヤクビアク?それとも冤…

>>続きを読む
りな
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポーランドのサスペンス、陰湿で生々しい。

ポーランド語に慣れてないし誰も知らないからギリ楽しめた。

犯人を追い詰める重要なシーンでポップな曲流れるのじわる。

こんなにも何度も被害にあうなんて悲…

>>続きを読む
さば
3.9
面白かった。
暗い雰囲気の中でいきなりノリのいい音楽が流れ始めるのはあまり好きじゃない。

なんであれ犯罪は許されないけれど、刑務所はよほど碌でもない所なんだろうな。
虚無
3.5
生々しい描写が多くて結構つらかった。
なんとなくポーランド映画ってこういう暗い話が多いイメージ( ՞. ̫.՞)💧
展開が遅い割にオチも読めてしまったから
あまり楽しめなかったかな〜
3.7

あれ、意外と点数低い…?と観終わって思いました。笑
僕が単純なだけ…?笑

ポーランド語が眠くなりすぎるので、英語に吹き替えて観ました!


どんでん返しというか、そういう系が好きな人は、最後おぉ〜…

>>続きを読む
うと
3.2
15年前と同じ手口ならそう推理するのも無理はないじゃん。うまいね。と言いたい所だけど察せてしまった。
誰も幸せにならない事件だったな…

あなたにおすすめの記事