アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』に投稿された感想・評価

税務署員が詐欺の片棒を担ぐ話
川栄李奈の役がちょっとウザかったけど公務員ってそんなもんかなと
スカッした
面白かった

スカッと爽快🌀痛快復讐劇のはじまりはじまり~(*´∀`*) ノ

邦画あるあるだと思ってるんだけど、“この人出てきたら絶対に悪役やん”って法則が当てはまった本作。それでも面白いストーリー展開にのめ…

>>続きを読む
える
3.4

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい

原作のマブリーのドラマは未視聴だけど、この映画の中で、ストーリーがきちんとまとまっていたので問題はないかな。
内野聖陽さんは、…

>>続きを読む
2.0
地味なコンフィデンスマン、ずんかと思った
4.3
面白かった
Akira
-

2025年8月12日 円盤

権力の怖さを描き、テンポ良く進むもメインキャラのドラマをしっかり見せる緩急で痛快!

岡田将生さん役する氷室を主人公が普通ですが、あえて内野聖陽さん役する公務員にしたの…

>>続きを読む
大和
5.0

お盆暇で観たかった映画ゲオで借りて色々観てるけどこれが一番面白かった!
さすが「カメラを止めるな!」の監督っていう感じの気持ちいい伏線回収映画だった。
岡田将生はゴールドボーイといいイケメン犯罪者役…

>>続きを読む
3.6
地面し+コンフィデンスマンみたいな内容。
岡田将生って最近よく悪役やるね。
どうせどんでん返しくるんやろな〜って思ってそんな楽しめなかった

身の丈

カメ止めで一気にブレイクした上田慎一郎の久々の長編作品。増えた予算をキャストにだけ割り当てて色気を出さずに身の丈に合ったB級サスペンスに徹底したのは好感が持てる。これからも全力でB級道を究…

>>続きを読む
4.1
映画がやってたときからみたかった作品
最後にスカッとするのがコンフィデンスマンシリーズっぽい。登場人物いい味

あなたにおすすめの記事