アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師のネタバレレビュー・内容・結末

『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コメディ寄りのエンタメとして楽しかったです♪

当たり屋がドーン💥にびっくり‼️
また、出てるー!後藤さんw
しっかり爪痕残す役柄でブレイク俳優さんですやんw

"時計が動き始めた"シーン
エモい感…

>>続きを読む
悪が最後にギャフンという定番の詐欺師物。
7人の詐欺師ということで、吹越か川栄か皆川か神野が仲間なんだろうなと思いながら見てた。

よくある勧善懲悪・どんでん返しでありつつ、公務員が敵討ちのために詐欺に加担するというストーリーが面白かった。なにより熊沢のザ・公務員みたいな真面目な性格と仲間を思う気持ちが伝わってきて引き込まれた。…

>>続きを読む

正義のための痛快詐欺系
内野さん、スリーピース似合うなあ
氷室、顔が良すぎるな〜たとえ詐欺師でも〜

なんか、、、怒ってる?の後のBGMの入り方よかった
川栄ちゃん望月みたいな正義感強い役あってる

>>続きを読む

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

元ネタは韓国のドラマだそうですが
そちらは見ていません。

本編内では特に語られていませんが
20億の儲けがあったなら40%の
8億が基本的な税金。…

>>続きを読む
内野さんの演技は作品ごとに雰囲気が違ってすごいですね。
他の主演の方々も個性豊かでよかったです。詐欺師の最後のひとりはまったく見抜けませんでした!

なんかずっともったいない気がしてた。
緩い方向に振りたいのか、
スケール大きめのエンタメに振りたいのか、
緩急の付け方が中途半端に感じた。

ストーリーとメインの役者は
スケールの広さを感じる芝居し…

>>続きを読む
あの「カメラを止めるな!」の上田監督最新作。
偶然とは思うが、内容の一部がNetflixの「地面師たち」と類似してしまったのがちょっと残念かな…

満足度の高い2時間が味わえる映画だった。

税務署で働くマジメな公務員のおじさんが、若いイケメン詐欺師と組んで、巨額の脱税をしている悪徳社長を地面師詐欺にかけるという話。

スッと入ってくる分かりや…

>>続きを読む
韓国版は観てないので単体での感想ですが、日本版オーシャンズみたいな感じで面白かったです!
内野さんの演技力凄まじい……

あなたにおすすめの記事