セカンド・アクトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セカンド・アクト』に投稿された感想・評価

なみ
3.7
現実と虚構に対してこんな形で向き合えるのは楽しかった。ワインのシーンあたりからが個人的には好きだった。ただ最後は監督の思想を台詞で直接的に喋りすぎだったのは気になった。
ntm723
4.0

UPLINK殿がまさかのカンタン・デュピュー特集を組んでくれた🙏🙏
ガチでこれを楽しみに忙しい9月を乗り越えたと言っても過言ではないのである。
大好きとまではいかないし、特別満足度が高いわけでもない…

>>続きを読む
Szran
3.9

カンヌ国際映画祭でオープニング作品として上映された作品。
現実と虚構、四人の思惑が交わる物語が展開されます。
会話劇なのですが、あまり書くと楽しみを損ないそうなので詳しくは書きません。
早い段階で現…

>>続きを読む
snmc
3.8

レア・セドゥ演じるフローレンスが彼氏を父親に紹介するのだが、彼氏はあんまり乗り気じゃない。ってとこから、道を歩きながら口喧嘩みたいなことを繰り広げる。これはつまらん寝てしまうと思ったら、後半にかけて…

>>続きを読む
こ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画が終わっても映画が続いているワクワク、と不安が貴重だったカンタン・デュピュー
人間が誕生したときに間違えたんだ、って納得したくなっちゃっていたら壮大な言い訳かい、
現実は現実
で現実につづくレー…

>>続きを読む
海嘯
3.5

なにーーー!こちらを意識させるストーリー…これがフランス映画の定石ってこと?そして途中で出てきたアンダーソンがウェスかと思ってひとりでおっ!ってなってたけど違うなこれは。
酔ってたからかな、心地よか…

>>続きを読む

無意味な映画こそ楽しい?

レアセドゥが出演してるという理由だけで鑑賞したけどなんと表現すればいいのか。

物語があるのかと思ったらめちゃくちゃ破綻しているし虚構で無意味な会話劇が妙な面白さを発揮し…

>>続きを読む

なんでこんな映画にレア・セドゥが出てんだよ。これが一番おもしろい。メタ構造に会話に次ぐ会話。皮肉とユーモアとカオス。これぞカンタン・デュピューといった仕上がり。最後のレール好き。この世は虚構でもあり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり変な映画だった。やっぱり皮肉めいていた。
カンタンデュピューはこれで2作目。ルイガレル久しぶりに見たけどやっぱりいいなぁ。レアさんは言わずもがなお美しい。結構コメディでワインの件は何回も笑っ…

>>続きを読む
KOU
4.0
驚異な体験した、多くは語らない!映画好きなら一回劇場で見て!

あなたにおすすめの記事