セカンド・アクトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セカンド・アクト』に投稿された感想・評価

海嘯
3.5

なにーーー!こちらを意識させるストーリー…これがフランス映画の定石ってこと?そして途中で出てきたアンダーソンがウェスかと思ってひとりでおっ!ってなってたけど違うなこれは。
酔ってたからかな、心地よか…

>>続きを読む

無意味な映画こそ楽しい?

レアセドゥが出演してるという理由だけで鑑賞したけどなんと表現すればいいのか。

物語があるのかと思ったらめちゃくちゃ破綻しているし虚構で無意味な会話劇が妙な面白さを発揮し…

>>続きを読む

なんでこんな映画にレア・セドゥが出てんだよ。これが一番おもしろい。メタ構造に会話に次ぐ会話。皮肉とユーモアとカオス。これぞカンタン・デュピューといった仕上がり。最後のレール好き。この世は虚構でもあり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり変な映画だった。やっぱり皮肉めいていた。
カンタンデュピューはこれで2作目。ルイガレル久しぶりに見たけどやっぱりいいなぁ。レアさんは言わずもがなお美しい。結構コメディでワインの件は何回も笑っ…

>>続きを読む
KOU
4.0
驚異な体験した、多くは語らない!映画好きなら一回劇場で見て!
EDDIE
3.7

斬新な発想に笑いが絶えない。
美女に言い寄られるイケメンが親友に彼女を押し付けようとしたら、彼女がパパを紹介したくて連れてくるってカオスな会話劇なんだけど、その情報だけ入れて観に行ってほしい。
混乱…

>>続きを読む
ふんだんに笑いどころがあって、クセ強めのキャラクターに心を掴まれた感じでした。
3.5

風刺の効いた底無し沼のようなメタ構造
演技もそっちのけで罵り合う役者4人と手元ブルブルワインエキストラおじさん

P.T.アンダーソンからのオファー話がしつこくて面白かった

「物語は現実、現実は物…

>>続きを読む

2024年 フランス

こちらもメッチャ、カンタン・デュピューな作品

男性二人が歩きながら語り合う長回し
でも途中で気が付く「劇中劇のワンシーン?」

こちらも話がメタ構造になっていて
どこからど…

>>続きを読む

#カンタン・デュピュー
名前は好き☝️
フランスの奇才と言われてる(らしい)この監督作品初鑑賞。
居心地の悪さを楽しむ作風らしいのだけど、ただただ居心地が悪かっただけ気がする💦楽しめるだけの素養があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事