勤務につけ!の作品情報・感想・評価

『勤務につけ!』に投稿された感想・評価

izu
3.5

死体の第一発見者であるフガン。それを取り調べする刑事だったが、どうも彼とは話が合わず微妙な感じ。そんな中で、刑事は少し席を外したかった為同室の男・フィリップにフガンの監視を頼むのだが、誰よりもアホだ…

>>続きを読む

ぽっさぽっさ聴こえる

とある死体の第一発見者にして通報者…そして容疑者として聴取を受けるFugain氏。目撃情報についてちまちまタイプしていく刑事さんはなんかチグハグしてて、話は出来るのに意思…

>>続きを読む
2.8

ぶっ飛んだ人しかいない警察署で事情聴取される男の話です。会話だけで進むシュールなコメディなので、ユーモアのセンスが合わない人にはかなり退屈かもしれません。個人的には良い作品だと思います。構成等は去年…

>>続きを読む
鼠鼠
3.7

遺体を最初に目撃したことによって殺人容疑をかけられる取り調べコメディ。
一言では説明不可能な奇妙な映画。舞台は警察署の一室なのに、先の展開が全く読めずブラックな笑いを誘う。無実なのに署内で人が死ぬし…

>>続きを読む
NKNKT
3.5
イカれてる映画

回想シーンに茶々入れてくるギャグセンスはとても気に入った

ラストは妄想からの現実オチって事でおけ?
菩薩
3.6

なんとも感想の書きづらい映画…。前半部は確かに不条理ブラックコメディでウフフな感じだが、後半はその現在時制である筈の取り調べ時制に過去時制である筈の回想時制が侵食して来てしかもそれが『蒲田行進曲』じ…

>>続きを読む
mare
3.5

容疑者になってしまった男がひたすらに尋問されるだけの話に、噛み合わない会話のぎこちなさや時空を超えた回想シーンなどがごちゃ混ぜになっていく怪作。ブラックコメディをベースにしながらもハラハラ感と予想外…

>>続きを読む
現在と過去が混ざり合い、メタ的な展開になっていくのは面白い。
けど、最後がうまく回収せず、適当に終わるのが勿体ない。

2018年のカンタン・デピュー監督第6作
遺体の第一発見者が警察署で刑事から取調べを受ける一夜を描く

全くかみ合わない会話が続いて取り調べがなかなか進まないなか、状況はどんどん意外な方向へ転がって…

>>続きを読む
町蔵
3.5

鬼才カンタン・デュピュー監督6作目 ジャン=ポール・ベルモンド主演作へのオマージュとパロディも満載の刑事ドラマ
オススメポイント:
 DJミスター・オワゾの名で知られるミュージシャンでもあり、『ラバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事