本心の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『本心』に投稿された感想・評価

いろんなテーマが盛り込まれた一本。どれが心に残るかはその人次第なのかも。。

工場で働く石川朔也は、同居する母・秋子から「大切な話をしたい」という電話を受けて帰宅を急ぐが、豪雨で氾濫する川べりに立つ…

>>続きを読む
「#本心」本心は誰にも解らないけれど、きっと優しく相手を思っての気持ちを抱いていたと思います。本心なんて知らなくて良いんですよ。
https://t.co/ILsufUALpO
3.0
ながら見しちゃったからかごちゃごちゃな印象
伏線系ではなく、現代社会においてのさまざまな問題提起が起こされてる作品
2回見ればいいかも
さき
3.2

イメージしていた内容と違ったけど、タイトルからは考えさせられるとこもあった。
近い人ほど本心を聞くのが怖かったり、言えなかったりする。亡くなってから知るのではなく、生きてる時こそ語り合いたい。
リア…

>>続きを読む
yool
2.8

原作と「ある男」がよすぎたのとで、期待値が高くなってしまっていたなと。原作は近未来の描写が面白く感じられましたが、映画だと想像力の限界を感じさせられ、少し落胆しました。
テーマはとても興味深く、もっ…

>>続きを読む
3.0
前にみたの忘れてた 
母に生きていてほしい息子とこの世を去りたい母の構図が少し切なかった
とっ散らかってる印象
A
3.5
んー、って感じかな。期待しすぎてたかも。
2.5

これも2週間位前に鑑賞


期待しすぎたかもしれない
観る順番が悪かったかもしれない

導入は亡くなった母の最後の一言を知るためにAI技術を用いて生成したバーチャルフィギュアの母親との生活をはじめる…

>>続きを読む
べじ
3.7

原作未読
色々な要素を2時間に収めるのが難しかったんだろうなって印象
母と息子の事がメインかと思ったらそれ以外の要素が多すぎてちょっと薄味になってた
SFかと思ったら純文学だった

ただあまりにもキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事