オアシスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オアシス』に投稿された感想・評価

yama
3.3

ポスター良すぎる◎

清水尋也。顔立ち、演技、雰囲気。私の中で唯一無二だったんだぜ。

やってそうでやってないそんな芯を持った人でいて欲しかったんだぜ。かっこよさを履き違えて欲しくなかったんだぜ。

>>続きを読む
シノ
3.5

名古屋の繁華街で繰り広げられる闇社会に生きる若者たちを描いた映画。

主演の清水尋也目当てで観ました。もちろん抑えた演技が際立っていて、それに相反するような高杉真宙の演技も相性よかったです。が、いち…

>>続きを読む
青
2.7
雰囲気物ですね
かっこいい映画ではある
三人での一緒に暮らす感じ、なんか懐かしいような

中身はあってないようなもの
でもなんかよかったよ
aiko
3.5

若干storyベタベタでcheap感もあったけど
こういう空気の映画は好き(尋也さんありきですが😅)
大人のセイシュン映画??
ではないとは思うけど😅そんな感じ

どんなに 崖っぷちの大ピンチの時も…

>>続きを読む

映画「オアシス」は岩屋拓郎監督の自伝である。
燻り、傷つき、明日が見えなかった日々の唯一の希望が描かれている。
清水尋也と高杉真宙の乾いた目、そこに映る伊藤万理華の微笑がれだ。
人は、どんなに穢れた…

>>続きを読む
yukko
2.3

コイツ絶対シャブ食ってるよ~と思ってたら本当にタイホされた清水尋也主演。

カッコつけた雰囲気映画。中身スッカスカ。
いろんな映画に感化されて撮っちゃったのかな監督?

木村役の人カッコ良くて気にな…

>>続きを読む
みこ
3.4

初っ端から清水くん×シャブみたいなシーンがあって、およよ...となる。
高杉くんはヤクザにしては顔が可愛らしすぎるね。

青柳翔ってLDHやったよね?
1番演技良かった

ラストはちょっと「そんなこ…

>>続きを読む
2.8

オープニングから歩くだけで絵になり過ぎる清水尋也。
オアシスじゃなくてヴァーヴのリチャード・アシュクロフトみたいだったな。
ドラッグ…

大都市の名古屋と言えど、ヤクザと半グレのテリトリーが重なるよ…

>>続きを読む
Daichi
3.0
主演二人が気になって鑑賞。伊藤万理華を含めた3人の青春、友情を描いている。洒落た風だなぐらいの内容。清水尋也の雰囲気、替えが効かないよ。
ぽむ
3.0

清水尋也さん、高杉真宙さん、出ている俳優の方たちが好きだからみただけで、他の方が演じていたらみていたのかなという感じ

運命でつながれた関係
3人の青春物語

3人がやられそうになったら助けがきて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事