求人の作品情報・感想・評価

求人1980年製作の映画)

Offre d’emploi

製作国:

上映時間:21分

3.6

『求人』に投稿された感想・評価

Beaip
4.0
筆跡採用。これは企業や社会のシステムに対してのアイロニカルな暗喩なのか。最後の男の台詞がそう解釈させる。
1990
-

履歴書に点数つけるのおもしろすぎ


人を採用するにあたって、彼彼女らのどこを見て何を重要視するのか

世間一般で行われているそれ(履歴書の提出→面接)とは真反対な手順(面接→履歴書の鑑定)を経て、…

>>続きを読む

筆跡学に興味があったユスターシュがそれをテーマに制作した短編のようだ。
話したり書いている内容からは読み取れない人となりを筆跡によって炙り出すという筆跡心理学は(本当に機能する産物なのであれば)面白…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

男が求人に応募して面接官と話す。その後手書きの履歴書が筆跡鑑定に回されて、性格診断をされ、候補者が二人に絞られる。採用担当は頭を悩まして、同僚にどう思うかと尋ねる。同僚は筆跡鑑定は時代遅れで、今は声…

>>続きを読む

求人、面接、書類、評定、筆跡、診断、二者択一、優柔不断、ジャン・ドゥーシェの悩み顔、からの、音韻のススメ、、、
キャリア最後の映像作品でもヌーヴェル・ヴァーグの精髄へと直結するかのようなユスターシュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事