感光以前の作品情報・感想・評価

感光以前2015年製作の映画)

製作国:

上映時間:15分

3.3

あらすじ

『感光以前』に投稿された感想・評価

yu
4.5
夢の世界に連れていかれ、会話と記憶と存在が、朝が来て目が覚めて、すべてが消えてなくなっている。
-
2018/06/01 田辺・弁慶映画祭セレクション2018竹内監督DAY
堊
2.0
16mmの光が滲んでなんか虹色になっていて、そういうフィルターみたいに見える。着ぐるみのキャッチ、懐中電灯一回転、花火。『みちていく』と同じ人とは思えない。16mmええなー。演技への担保もうまい。

花火大会で見る実際の花火や中継で見るテレビの花火より映画で見る花火が結局一番記憶に残るのは何故なのかといつも不思議。メタ的にカメラの映像を用いることで、芝居しすぎる段取りを許容してくれる。嬉しい出会…

>>続きを読む
しん
-

2018114-1
竹内里紗監督一挙上映
上映前舞台挨拶、上映後トークショー付

東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻
第11期夏期16mm実習作品
商業映画ではなく実習作品なのでスコアは付けない

>>続きを読む
nagisa
3.5
180529 テアトル新宿 「竹内里沙監督作品一挙上映4 days」
oga
3.8
2組の交わりの描き方が上手い。
フィルムの味も生かされてる。
映画 3.0
16mmのルック +0.4

いまはもう無い藝大のスタジオで16mm撮影された、閉鎖される映画スタジオの映画
誠治
1.0
自主映画
8mm?
二組の時間軸が違うのかと何故か途中まで思い込んでいた。
プロの俳優ではないからか、キャラクターが金髪の警備員くらい見た目の印象がないと埋没してしまっているのが残念。
わ
1.8
みちていくの特典にあった短編。
うーん意味が分からない、分からないのを考えようと思う気にもならない。

あなたにおすすめの記事