ストレンジ・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストレンジ・ダーリン』に投稿された感想・評価

実に巧緻かつ大胆な設計と演出! 往年のデヴィッド・リンチ監督作品を思い出させる怪しい香りにも心地好く酔いながら、最初から最後まで余すところなく楽しめました。オススメ、です———綾辻行人(作家)

_…

>>続きを読む

逃げる女と追う男!

映画は6章で構成され、1章からのスタートではなく、シャッフルして映像化することで展開が読めない巧妙な仕掛けと罠になっていた。
結果的に序盤の展開にまんまと騙されるハメに。

登…

>>続きを読む
pherim
3.8

―あなたはシリアルキラーなの?
―何だって?

男と女、真相の行方が二転三転するこの6章構成は奇想天外、進み方がまず初めて観るやつ。

ウィラ・フィッツジェラルドとカイル・ガルナー(スマイル1&2)…

>>続きを読む

ネタバレは公開後にブログに書きます↓
https://x.gd/rzQTQ
こういう映画が観たかった!気持ちいい〜!揺さぶられるテメェのジェンダーバイアス。ツイストされているけど案外観やすくて観客を…

>>続きを読む
3.7

シリアルキラーが町を恐怖に陥れる中、モーテルの前に停まった一台の車。中には、今夜出会ったばかりの男女の姿が。「あなたは、シリアルキラーなの?」「まさか」一夜の過ちが、予測できない凶悪な連続殺人へのス…

>>続きを読む
4.1

出会いの夜、それは地獄への入り口だった──

「あなた、シリアルキラー?」そんな冗談が笑えなくなる瞬間。
男女の一夜が殺意のスパイラルへ変貌していく。

密室、逃走、狂気。そして誰が“本物”か分から…

>>続きを読む
oji
3.9

いやぁ、久しくこのチャプターものですが
こう上手く使うと、見え方も変わってくるもんなんだなぁ

この時間軸のトリックみたいなのは『パルプフィクション』を思い出すし、スプラッターもタランティーノ味があ…

>>続きを読む

いやーーー!!!面白すぎた!!!
チャプター・ツイスト・スリラーという謳い文句通り、冒頭から掴み抜群で、「え?」という戸惑いそのままに、どんどん盛り上がっていく展開についていくのが楽しくてしょうがな…

>>続きを読む
3.3

🎬 Fan’s voiceさんの試写会にて鑑賞。

6章構成で、時系列がバラバラに進んでいくのが面白く、引き込まれる。

また、35mmフィルムのざらっとした質感と、くすんだヴィンテージな色味が好き…

>>続きを読む
WAKA
3.0

観客のアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を利用した映画は好き。今作もメメントよろしく時系列シャッフルの構成を駆使し観るものの固定観念を揺さぶる映画である、一応。色彩設計や空間の洒脱な切り取り方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事