東浩紀が、ポストモダンは身体性重視の時代でありそうした時代に疑問を持つものが批評や哲学をやるべきみたいな話に、高校時代の私は強く感動した。
そうした中で、何の意味もなくセックスをするし人が死ぬこの映…
引き出しの中で重なるスプーンの気分だ、というセリフ、1番ぴったり
ずっとガチャガチャした画面が無音長回しにスイッチしてそのまま終わる急急急緩を体験できて楽しい
ジジイが口挟んでくるニュースとアホみた…
ジョーダンとエイミーのカップルはリンチを受ける青年グザヴィエを助けるが、その後ひょんなことからコンビニの店員を殺してしまう。当てのない逃避行を繰り広げる3人の関係はセックスによって変容していき..…
映画でやりたいことが一貫してる。若者の虚無感と破壊衝動とありあまる性欲を勢いに任せて描いてる。同じことの繰り返しだから正直退屈なところもあるが、それを画で何とかしてるので素晴らしい。
ローズ・マッゴ…
ローズ・マッゴーワンめちゃかわ。
いいなぁ、黒髪ぱっつんおかっぱ。
日本人がこれやると、高確率で日本人形になっちゃうんよなぁ。
うらやますぃー。
時代を感じるあの頃のオシャレ感。
大量につけたゴツ…
初っ端からNine inch neilsのHeresyが流れて結構テンション上がったのに、やけにサブカルくさい構図と編集のリズムが今の自分の感性とだいぶ合わなくて、ここをノイズに思わなければもっと乗…
>>続きを読む「ノーウェア」同様、こちらもストーリーをしっかり追ってもしょうがない、エログロで退廃的なロードムービー。
最後のグロさはそれまでのコメディっぽさが無く、痛々しさがリアルで正視できなかった。
20…
©1995 UGC and the teen angst movie company