F1®/エフワンのネタバレレビュー・内容・結末

『F1®/エフワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観たい!けど場所と時間が合わなくてようやく観られた!

テンポ良くて全てのキャラクターに意味があってスターウォーズ的ドライバー視点のカメラアングルが臨場感てんこもりで最高
こんな怖いものに乗ってレー…

>>続きを読む

激アツでした!
最後の1周、“ゾーン”の描写に完全に痺れました。張り詰めた緊張感が肩にのしかかり、自分がF1カーを操縦しているかのような疑似体験をしている気分に。

ソニー・ヘイズの長年の経験に裏打…

>>続きを読む

ずるい。チートすぎるわブラピ。
冒頭からツェッペリンで掴まれる。

FIAの宣伝映画。
なんのサプライズもない王道展開。
んなこたぁ、わかってる。
それでも、こんな完璧なイケオジブラピ見せられたら、…

>>続きを読む

【全てぶっちぎる】

まずは一番にブラッド・ピットがかっこいいに尽きる。

F1のスピード感、臨場感は凄まじく、これほどまでに没入感のある映画を観たことがない。

最初のデイトナのレースからの始まり…

>>続きを読む
映画館で観ないとダメなやつだった
IMAXとかでもう1回くらい観ておきたい

(初のスクリーンX体験は
期待してたほどじゃなかった)

一度夢が途絶えた
レーサーが再びF1の舞台の
掻き回していく物語

ブラピかっこよすきだろ
男のかっこいい要素を
集めて出来上がったのが
ブラピです、惚れます

ハミルトンは名前だけで
王者の風格が…

>>続きを読む
起承転結がはっきりしていた。時代遅れのおじさんが最強とかいう個人的に大好きな設定だった。登場人物への感情移入がしやすく、没入感があった。

とにかくブラッド・ピットがかっこよかった、最初から最後まで。
いい感じに老けていて、それもまたいい。
ただふざけた奴じゃなくて、裏ですごく努力していて(筋トレや走るコースの研究等)、自分のことだけじ…

>>続きを読む

ブラピカッコ良過ぎる。絵面の迫力もさすが。陸版の「マーヴェリック」って言ってたけどまさにそう。
もう少しケイトを口説き落とすのに苦労して欲しかった。

還暦俳優の男たちのワンスモアシリーズで次は海版…

>>続きを読む
めっちゃんこ面白かった。
いろんなF1レーサーとかチーム出てくるし、名前も出てきて最高やった、笑いあり涙ありでブラピが輝いてた。

臨場感も音楽も天才的で地上版トップガンは過言ではないと思えた。

🖕

あなたにおすすめの記事