正体のネタバレレビュー・内容・結末

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

横浜流星が素晴らしい。
どの鏑木もそのものにしか見えなかった。
吉岡里帆との逃亡期、陳腐な逃亡者への恋慕にはらないか、ヤキモキしたが、冤罪を晴らす立場の人間として相手を信じるスタンスでとても良かった…

>>続きを読む

好きな役者だらけ!

冤罪系の作品では珍しい結末だと思う、
横浜流星よかったね〜〜〜泣泣
という気持ち。

途中まで山田孝之にイラついてたけど最後虚偽の可能性認めてくれてよかった!

無実なのに警察…

>>続きを読む
ハッピーエンドで終わってすっきりした。横浜流星かっこよすぎる。最後まで見飽きないで観れた
最後の最後で裏切ってくれないかなって、
そっちのタイトル回収を期待して
勝手にわくわくしてたけど違った

人柄って大事だね、よかったね

最後まで主人公が誤認逮捕された理由の殺人現場が詳しく描かれなかったので考えながら見ていくのが楽しかった。殺人犯に疑われたが本当は純粋で真面目な主人公と出会っていく登場人物が主人公の正体を知り事故につ…

>>続きを読む
金曜日の夜、ひとり静かにじっと観入った。
約3分間のエンドロールで、2時間で抱いた色んな想いを消化した。

『どうして逃げたんだ?』

『信じたかったんです。この世界を。正しいことを正しいと主張すれば信じてくれる人がいるって。』

つまり、鏑木は正しいことを正しいと主張してるのに誰にも信じてもらえない環境…

>>続きを読む

冒頭30分、何をしでかすか分からんベンゾーの出で立ちと和也がトイレで電話をかけるシーンが怖すぎてめちゃくちゃ引き込まれた
段々祈るような気持ちで見進めて、最後は泣いた
死刑廃止の意味がわからんかった…

>>続きを読む

・終盤に大号泣
・特に最後の刑事の「なぜ逃げたのか」という質問からが良かった
・日本はまだ死刑制度があるから特に考えさせられる内容で、警察が組織の信頼のために真実に目を瞑るのは絶対に良くないこと
・…

>>続きを読む
緊張がずっとあった。頼む頼むってずっと思ってた。最後の信じてみたかったんです。この世界をにはたくさんの絶望と希望が詰まっているような気がした

あなたにおすすめの記事