知れば知るほど調べれば調べるほど林家寄りになるが、林家も林家でそれなりに悪いことをしていたわけで… だけれどそれはしっかりと認めているというかする意味がないというか。(保険金の話)
揃いも揃ってこ…
I watched it at a movie theater in Osaka. What left a strong impression on me was the couple seated…
>>続きを読むなぜかこの事件には惹かれるものがあり
個人的に調べた時期があって
作品で語られる事実は全て知っていた。
真新しい情報はなかったが
作品としての価値は充分に感じられた。
当時大騒ぎしたマスコミには
再…
家族だけでなく事件が起こってから関わってきたこの人までかと思ってしまうくらい多くの人を訪れる、これは観れば分かる話だが監督の本気を所々に感じた
ドキュメンタリーだから正直であることは当たり前かもしれ…
素材は良いと思った
テロップの出し方、再現V、ナレーションが歌い出すなど演出は過剰
インタビューのシーンで必要以上に映り込んだり、不適切な取材で監督が捕まったシーンも一切不要な上、その映像を最後に持…
面白かった。期待し過ぎた感は若干あった。
丁寧に構成されていて、捜査や裁判での矛盾した点を順番に反証していく。その過程で家族の当時の話や現在の気持ちなどが取り上げられる。
1番印象に残ったのは、…
2024年ドキュメンタリー映画傑作選で鑑賞。
事件の真相(真犯人)へのはっきりした言及を避けて、捜査の杜撰さと世論を煽ったマスコミの報道への糾弾に軸足を置いてる印象。
元新聞記者のあの受け答えは、責…
二村真弘監督『マミー』見た。
林真須美さんの息子さんが、KING BROTHERSのキャップを父の林健治さんに被せようとするのだが、健治さんは、帽子は嫌いだというようなニュアンスの言葉を発して結局…
(C)2024digTV