一度誤解されたり、悪いイメージがついてしまうと、なかなかそれを消すことは難しく、本人が何を言ってもそれを変えることは難しいことなのだなと改めて感じた。それを覆すだけの人柄で時間をかけて勝負するしかな…
>>続きを読むえっ?なんですかこの映画は?ストーリーに美しさがあるわけでもなく....(最初は「怒り」に似てる?とも思ってたけど、あの人間の愚かさゆえのやるせなさいじらしさみたいなものはない)。3倍速でも足りない…
>>続きを読む人間はやはり目に見えるものだけで決めつけてしまう、今はネットで更にそれが多くなっていて、冒頭は横浜流星さん演じる主人公が犯人だと思い込んでしまっているのが、現実だと思った。今の時代に必要な映画
ス…
面白かった〜〜 途中から有名な冤罪事件が頭の中を駆け巡り、まだ若いうちに無罪確定してよかったねえ゛っ…!!の気持ち
肉体的に魅力がある犯罪者は刑期が軽くなる傾向がある…という説があったと記憶していて…
絶対観ると思いながら気軽に観れないと思っていてやっと観ました。。
想像した通り重い題材でずっと心が締め付けられるような感じだった。
ずっと息が詰まるような緊張した状況だし、最後は心臓バクバクする展…
とにかく心臓がバクバクした、
殺人犯とされているのにこんなにも関わった人を味方に付ける鏑木の人間力。
逆にこんな無垢な高校生を殺人犯に仕立てるあの刑事はどんな思いで今まで生きてきた?
冤罪で少年の4…
横浜流星はいい俳優ですね。
誤認逮捕、冤罪、真犯人探し、逃走劇、周囲の協力。
よくあるストーリーですけど、俳優陣の演技がいいですね。
2時間のテレビドラマって感じでした。ガツンとくるようなインパクト…
鏑木が由子さんに思い出させようとするところから撃たれるまでのシーンが本当に苦しかった。
思い出さない方が平穏に過ごせるのかもしれない。それが例え見たくないものに蓋をするだけの行為であっても。
辛い記…
(C)2024 映画「正体」製作委員会