※メモ中
・鏑木が救急車から逃げる時の車外からのカメラワーク、鬼気迫る感あり
・鏑木が救急車から逃げる時の暗い中に一本道、雪、すごいグラフィカルで意図的
・鏑木の施設に刑事がきたときの美術よかった…
冤罪に立ち向かうまっすぐな青年の話。
死刑判決が出て脱獄したが、誠実に、スレずに生活していたことで周りの人間が鏑木を冤罪だと確信させ、心を動かした。
最後あっさりと無罪判決のシーンになってしまっ…
2025/07/23
胸糞悪い終わり方するのかと思って観てたけど、こんなに泣けるとは。
逃亡しながら出会った人達と拘置所で再会するシーンがとても良かった。
逃亡した理由が「正しいことを正しいって言っ…
気づいたら泣いてた。
ただただ可哀想で辛くて苦しかった
18歳で冤罪で死刑判決されて、あたりまえに送るはずだった普通の人生を奪われた。
なのに、世の中を信じてみたいって思える強さがかっこいいと思っ…
横浜流星の演技がすごかったなー。1人の人間であり根底は同じだけど、場面ごとに全く違う人間のような演技に圧倒された。
ただ、冤罪で死刑囚になってしまった、世間への見せしめのための形の確定?といった…
人生の中で1番好きな映画を更新したと思う。監替が井道人さんだったから良い作品承知で見たけれど本当に感動した。自然と涙がでるそんな作品で、映画という括りにされてはいけないぐらいに現代の問題と関連付けが…
>>続きを読む凶悪な殺人事件で逮捕され死刑判決を受けた主人公が、服役中に脱獄し日本各地を転々としながら正体を隠して潜伏する物語。
冤罪事件の事実を晴らしたくて、誰かを信じてみたくて脱獄した主人公が出会った人たち…
自分の心が認める正しさと社会や組織がラベルを着けた正しさ どっちが本当に正しいのかは場面で違うけれど、この映画は間違った社会や組織の正しさよりも直接本人と関わって湧き上がった気持ちを守り続けていて、…
>>続きを読む(C)2024 映画「正体」製作委員会