LOVEを配信している動画配信サービス

『LOVE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

LOVE
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

LOVEの作品紹介

LOVEのあらすじ

泌尿器科に勤める医師のマリアンヌと看護師のトール。共に独身でありステレオタイプな恋愛を避けている。マリアンヌはある晩、友人から紹介された男性と対面するが、子どもがいる彼との恋愛に前向きになれない。その後乗ったフェリーで偶然トールに遭遇すると、彼はマッチングアプリなどから始まるカジュアルな恋愛の親密性を語り、マリアンヌに勧める。興味を持ったマリアンヌは自らの恋愛の方法の可能性を探る。一方トールはフェリーで知り合った精神科医のビョルンを偶然勤務先の病院で見かけー。出会いが多様化した現代の恋愛観がリアルに映し出されており、主人公達は劇中に度々登場するフェリーのように本能と理性をゆっくり行き来しながら、しっくりくる「愛し方」を探す。恋愛に不器用な大人たちが、静かな本音をさらけ出しながら、あらゆる“愛”を肯定し模索する、3作で最も今を映し出した1作。第81回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門出品作。

原題
Kjærlighet/Love
公式サイト
https://www.bitters.co.jp/oslo3/
製作年
2024年
製作国・地域
ノルウェー
上映時間
120分
ジャンル
ドラマ
配給会社
ビターズ・エンド

『LOVE』に投稿された感想・評価

Omizu
4.5
【第81回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
ノルウェーのダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督によるオスロ三部作二作目。ヴェネツィア映画祭コンペに出品された。

素晴らしい作品。愛の性を巧みな言葉によって赤裸々に語っていく傑作。少し長すぎるとは感じたが、いそうでいなかったユニークな個性で面白かった。

ハウゲルードは言葉の作家だ。映画監督というより映画作家という呼び方が似合う。一見オシャレなアート映画のようだが、語ろうとしていることは実に深淵。不快に思えても様々な愛と性の形を否定しない。

とにかく脚本が巧み。セリフの一言一言が深く豊か。泌尿科医の女性と看護師でゲイの男性を中心に、それぞれの愛と性が語られていく。それらを語ることで、世間における「幸せ」を掘り下げていく手腕は見事としか言いようがない。

ハウゲルード監督、これはとてつもない才能だ。言葉が特徴的な作家ではあるがそれだけに留まらないセンスのある映像も素晴らしかった。誰に似ているとは言いづらい唯一無二の語り口がありとても好きだった。傑作!
5.0
【愛とは何か/自由】

※「オスロ、3つの愛の風景」特集。

いずれも現代社会の抱える性にまつわる事柄や偏見などを織り交ぜて軽やかにシニカルに描いた作品だと思う。

「LOVE」は24年のベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品された作品だ。

実際の出会いと、アプリを介した出会いを絶妙に介して、

出会いとはなんだろうか?
出会いの方法にも良い悪いがあるのか?

いずれ愛を育むのであれば、出会いの方法に良いも悪いもないんじゃないのか?

それでも、もっと別の出会いの方法があったんじゃないのかとついつい考えてしまう、人間の悲哀とか、そんなことも考えながら観る秀作だと思う。

昔は、職場結婚が多かったなんて話を聞いたことがあるけれども、今はどうなんだろうか。

偶然のドラマティックな出会いで、それが素晴らしいものであれば良いが、そんなケースは少ないような気もする。

だからアプリかと云えば、やっぱりどんな人か理解した上で好きになれたら良いのにという気持ちはなくならない。

人間の好きとか、好きになるとか、実はずっと昔から難しかったのだ。

だから、お見合いとか、同じ村の中で見つけるとか無理やり感があったんじゃないか。

今は、自由だ。

いろいろ試してみれば良いのだ。
愛の考察、ほんとにそう

『LOVE』に似ている作品

パリ13区

上映日:

2022年04月22日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

舞台は、高層住宅が連なり多国籍でモダンなパリ13区。コールセンターで働くエミリーと高校教師のカミーユ、32歳で大学に復学したノラ、そしてポルノ女優のアンバー・スウィート。ミレニアル世代の男…

>>続きを読む

イントロダクション

上映日:

2022年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

66分
3.5

あらすじ

将来の進路も定まらず、まだ何者にもなれないナイーブな青年ヨンホ。韓国とベルリンを舞台に、折り合いの悪い父、夢を追って海外に旅立ってしまった恋人ジュウォン、息子の進路が気がかりな母との再会と…

>>続きを読む

旅愁

上映日:

2020年10月24日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

東京で⺠泊を営む李⾵(朱賀)は、近所で個展を開いていた画家の王洋(王⼀博)と出会う。李⾵は、王洋に⺠泊で絵を飾ることと接客の⼿伝いを提案し、⼆⼈の同居⽣活が始まる。季節が過ぎたある⽇、王洋…

>>続きを読む

へんしんっ!

上映日:

2021年06月19日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

車椅子とカメラ、人と人の関わりが拡張する、表現の可能性 車椅子に乗った監督が、しょうがい者の表現活動の可能性を探ったドキュメンタリー。映画製作を通じて様々な人と関わりあう中で、多様な「違い…

>>続きを読む