パリ13区の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • モノクロの美しさとテクノ音楽が不思議な感覚を生む
  • 不安定で不器用な人生も愛おしく、切ない
  • 3人の主人公たちが抱える喪失にフォーカスした終盤が鮮やか
  • パリの現実的な描写が新鮮でリアリティがある
  • 美しさとエロさを高レベルで両立している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリ13区』に投稿された感想・評価

masami
3.4
このレビューはネタバレを含みます

スコア高いし、セリーヌ・シアマ大好きマンなので超楽しみにしてたのに、あんまり好みじゃなかった…。どうしても体の関係が絡んだ男女のすっきりしない関係性が見てられないんだよな…すげぇモヤっちゃうし、カミ…

>>続きを読む
4.0

ここまでオープンに肉体関係が描かれると、より一般的な人間関係の難しさが浮き彫りになるの面白い。
結局他人に対するイメージなんて当人の願望でしかないので、相手を理解し思い込みを破壊することが一番の関係…

>>続きを読む
かな
4.8
想像してた話と全然違かったけど、めちゃくちゃ好きな映画だった!
人との関係を考える
最近は恋愛ものとかあまり共感しなくなってきたけど、なんかむちゃくちゃ刺さる映画だった
このレビューはネタバレを含みます

パリ13区を舞台に、軽く深く結びつき合う男女の物語。
あっちとこっちがくっついたり離れたりしていた。元恋人と復縁する気持ちがさっぱり分からないのだけど、学生時代にはよくいたなあと俯瞰してみていた。

>>続きを読む
完全なセフレってムズい

観たいリストにあったから観た

音や絵はスタイリッシュ風でやたら多い性描写も緩和はされる。こういう生活は20代位までに済ませとかないと拗らせそう。
otosaw
4.4

心まで裸になるということ。自己と他者とその関係を見つめ、繋ぎ直すとはこういうことだよな、人が人を動かすのが映画だよな、とじっくり体に響いた。
はぐらかされた感がしない作品って貴重でありがたい

キス…

>>続きを読む
牧田
4.8

パリ13区の街を映した後エミリーとカミーユの絡みをモノクロで映しながら細かいハイハットとシンセサイザーの音楽が流れてきてこれ俺のための映画じゃんってなった
ムードや展開、演出のクールさとか抜け感みた…

>>続きを読む
saya
-

ノエミ・メルラン目当ての鑑賞だったけど、主演のルーシー・チャンすんごい可愛らしくて魅力的だし、これ映画自体めっちゃ好き!!

脚本もすごく良かった...やっぱシアマ監督は間違いない☺️
モノクロだっ…

>>続きを読む
kiyota
3.7
このレビューはネタバレを含みます

終わり方はともかく中盤がいい映画だった。淡々とした展開ながら一度もダレることがなかった。
手垢ついたようなあざとげな背景音楽なども感じつつ、キャラと物語の掌編の連鎖が心地よい。
まあ1人ひとりはうざ…

>>続きを読む
mmm
3.7
セリーヌシアマ作品見たくて見たけど脚本に入ってるだけだからかそこまで感じず。

モノクロだからかBGMみたいな映画だったな。

あなたにおすすめの記事