『LOVE』に投稿された感想・評価

Megumi
-

性と愛が人生のテーマのわたしにとってはすごくいい映画だった。
ぶっちゃけ過去にノルウェー行きたいなど一回も思ったことなかったけど(失礼)この映画でぐんと引き込まれた。穏やかな雰囲気の中であてもなくオ…

>>続きを読む

私たちは賢くなるほど、本音を隠すのが上手くなる(と、思い込んでいる)。
本当は、愛したり、愛されたいだけなのに!
多様な私たちの等しく平凡な悩みこそが「ここは戦場ではなかったはずだ」と教えてくれる。…

>>続きを読む
sonozy
5.0

ノルウェーのダーグ・ヨハン・ハウゲルード監督によるトリロジー『SEX DRØMMER KJÆRLIGHET(Sex, Dreams, Love)』から。

同じ病院に勤める、パートナーのいない/求め…

>>続きを読む
あー言ったりこー言ったり、あー思ったりこー思ったり、フェリーのように行ったり来たりというのは上手いことをしている
このレビューはネタバレを含みます

in Cinéma la Turbine
DREAMSと打って変わって年齢層がぐっと高まって語彙も複雑になり1/3もわからず・・・編集もやや単調?な気がしてしまったり。でもそれもこれも言葉が難しくて…

>>続きを読む

映画館を出て帰路に就いたときの身体感覚は、『偶然と想像』を観たあとのそれに近い。思わずおなじ劇場にいた他人に話しかけたくなる、他者の善性なるものに賭けたくなってしまう。それはとても心地のよいフィーリ…

>>続きを読む
杏奈
3.6
都市景観の中でもとにかく港湾区域が好きだからたまらんかったな。
オスロはどの時間帯もいい表情を見せるけど特に夜が好き。

単純に話として、何もない1日があるのいいよね
このレビューはネタバレを含みます

フェリーで移動することが目立つ映画。泌尿器科の女医と、看護師でゲイの男性。2人はフェリーで乗り合わせ、マッチングアプリの話をする。ゲイ特有の”クルージング(ハッテン場)”について、フェリーで話す面白…

>>続きを読む
マミ
-
先月訪れたオスロが舞台なので観た。
懐かしい風景ばかりで今すぐにでも行きたくなった。

オスロへの愛情に満ち溢れていた。

3部作で残り2作は来月公開されるので絶対観たい。
Gocta
-
一緒に病院で働く、独身で結婚を望まない女性医師と、ゲイの男性看護師を中心に、異なった恋愛、愛情の形を描く映画。面白く観れた。

3部作の中ではこれが一番好きかな。

あなたにおすすめの記事