『LOVE』に投稿された感想・評価

まや
-
このレビューはネタバレを含みます

「オスロ三部作」3作目。こちらが1番好きだった。タイトルにあるように様々な愛についてをそれぞれの登場人物視点で描いていく。愛なんて正解のない、自分だけが持っている自分だけの形があるものという気持ちに…

>>続きを読む
帆立
-

なんとまあ、皆さんよく喋ること!私には少々会話(互いに交わす言葉)が多すぎて、彼・彼女たちの本心がなかなか掴めなかった。ケアを通して愛を描く作品。街並みの風景に音楽が重なることで、とっても上質なカッ…

>>続きを読む
ゆ
-
この映画を観た後、
この世界は結局、色んな大きさ、形の愛がレゴのように組み合わさって出来ているのだ、と感じてしまうくらい、
愛が立体的に描かれていて、素晴らしい映画でした。
わか
-
性にopen!
友人同士であれだけ言い合える関係性がすごい!!
3.6
このレビューはネタバレを含みます

3部作中
1番見やすい
と思ってたら結構そうでもなく
やっぱ一筋縄じゃなかった。


アプリで会える女は
無料の商売女

なんて豪語しちゃう男

と会った翌日が
ほんとに一瞬だけなのに笑う。

前立…

>>続きを読む
taro
4.1

愛だの恋だの性だの、そういう面倒臭いもんは決して誰かが決めた型に当てはめられるべきものじゃないし、人それぞれの愛だの恋だの性だのがあって当然だよな、不完全でもいいよなって思わせてくれる。理屈とか正し…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

・大人オシャレラブストーリーってかんじ
・セクシャリティなことで悩む大人な男女を描いてて、様々な愛の在り方の話。タイトル通り『LOVE』
・オスロの街並みが綺麗でそれだけでも観てて癒される。近代的な…

>>続きを読む

「少数派が集まってみんなになる」。小さな島々と岩石、地方出身者、多様な人々によって形をなす鍋状の都市オスロへの愛。
会話劇主体で、外科医マリアンヌと看護師トールを中心にした人間関係の揺れ動く1週間の…

>>続きを読む
4.4

観ているうちに、不思議と登場人物全員のことを好きになっていった。特にトールが格好良くて、「なぜそんなに優しいの?」と聞かれた時の答えが印象に残っている。
全体的に会話がふわっとしていて意味を理解しき…

>>続きを読む
mo
4.2


泌尿器科で働く医師のマリアンヌと看護師のトールがそれぞれの愛を見つけるまで。

生きて人と関わっていけばいつか自分とぴったりはまる愛を見つけられるかもしれない。そう思えるほどにこの映画で描かれてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事