ニコール・キッドマンが美しい。真っ直ぐな脚のラインが綺麗!通勤着やドレスなどその都度ファッションに注目するのも楽しい。どれもニコールによく合ってる。
映画館では不定期に遅れて席につく方がいて気にな…
「跪け。理由を一々聞くな」
「あなたが何を知ってようが、知るまいが構わない」
「屈辱を味わいたければ"プロ"に頼むから」
浮気を題材にした作品のイメージである、
相手を貶めようとするキャラが殆…
5/2山形フォーラムで「ベイビーガール」を観てきました。
何を見せられているんだと思ってなんの面白さも感じませんでした。女性の視点から見たエロティック映画なのですが、どう考えても主人公の年下男子と…
性の不一致、一番傷ついたのは誰
御多分に漏れず氷の微笑のようなセクシャルサスペンスを期待して見事に砕け散りました。夫婦間の性の不一致をテーマにまじめすぎるくらいまじめに作られた作品で正直面白みはあ…
美しく官能的でありながら、かなり社会派な作品だった。この塩梅は女性監督/脚本だからこそ描けたものだと思う。
主軸になるのは、ニコール・キッドマン演じるCEOロミーと年下のインターン、サミュエルとの…
最終日に滑り込んだーーー!危ない危ない!
ずーーっと楽しみにしてた作品!
もう究極の性的趣向を見せられた感じだった〜レイトショーでこれは最高でした〜
ロミーとサミュエルのあまり器用ではなさそう…
主演女優さんがすごくスタイルよかった。
内容としては年上女性が年下男子と不倫関係になるっていう、割とありがちな話に思えた。
でも多分そういうことだけを表現したかったわけじゃないんだろうけど。。
…
何て表現すれば良いんだろ…。破滅願望がある人はブッ刺さる映画かも。もっと卑猥な描写があると思って覚悟していたけどかなりすらっと見れた。そこがA24っぽい
女性、権力、欲望
今回はこれが軸。どの軸に…
SM的だったり征服されたい欲に則したプレイは、絶対に安全であることを担保しつつどれだけ攻められるのかが肝だと思う。
そう言う意味では、社会的地位、幸せな家庭も保ったまま過ごせた(途中結構ギリギリ)…
予告でハリス・ディキンソンの発する一言があまりにセクシーで素敵だったので興味がわいたのに加え、A24のPodcast番組でハリスとアンドリュー・ガーフィールドの対談での2人のやり取りが尊かったので、…
>>続きを読む© 2024 MISS GABLER RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.