ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッションの作品情報・感想・評価

『ドライブ・クレイジー:タイペイ・ミッション』に投稿された感想・評価

3.5

アメリカDEAの捜査官が麻薬組織の帳簿を持っているというメールを元に台北へ飛ぶ。
メールの送り主は麻薬組織のボスの妻の連れ子で、その妻はかつて台北で潜入捜査をしていた時の恋人だった⋯という如何にもな…

>>続きを読む
JIZE
3.3

台北を舞台に麻薬取締局(DEA)の捜査官と麻薬密売組織との戦いを題材にしたカーアクションで麻薬密売の摘発に失敗した潜入捜査官が台北へと飛び重要な証拠を手に入れようとする。限界突破系ノンストップドラマ…

>>続きを読む

本作は1990年代のB級アクションを思わせる王道のアクションサスペンスで、小気味よいテンポで進む見やすい1作。カーアクションあり、格闘アクションありの派手な展開が続き、特に楽しいカーチェイスシーンが…

>>続きを読む
pherim
3.6

グイ・ルンメイが、真紅のフェラーリで台北城市を180km/h爆走、オフロード四駆で山地を逃走するリュック・ベッソン脚本&製作。

元恋人役をルーク・エヴァンス、現夫役をワイスピ常連Sung Kang…

>>続きを読む

リュック・ベッソンのヨーロッパコープ製作、台湾が舞台。
よくあるアクション映画だったし、古臭い演出はあるが、テンポよくスピード感はあるのでわりと楽しめる。

麻薬捜査官と超絶ドライブテクニックを持つ…

>>続きを読む
テツ
2.0
カーアクションは面白かったけど、ストーリーの前置きが長過ぎる。

小説の様なストーリーを重視し過ぎて、肝心なアクションがややコメディ的に見えてしまう。
liezi
3.5

リュック・ベッソン共同脚本&プロデュース、桂綸鎂主演(のひとり)の台仏合作・ハリウッドアクション映画『Weekend in Taipei(台北追緝令)』を台湾盤DVDにて。庹宗華がロリポップ好きな刑…

>>続きを読む

面白い。ノンストップのアクションで話が転がる、ベッソンの脚本。カーアクションは「ワイルド・スピード」の影響を受けている。そして悪役も魅力的人物に描いているのが成功の大きな要因。ヒロインのグイ・ルンメ…

>>続きを読む

麻薬カルテルをめぐるノンストップ・カーアクションムービー。

ルーク・エヴァンズ、グイ・ルンメイ、サン・カンという豪華さ。刺さる人にはぶっ刺さりなこのキャスティングであり、脚本と製作にリュック・ベッ…

>>続きを読む
3.5

ヨーロッパ・コープといえば、アメリカのブロックバスターをパクったような作品ばかり作るフランスの映画会社…と書くと聞こえが悪いが、創設者のリュック・ベッソンを筆頭に、「あのヒット映画っぽいのを俺たちも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事