劇場デビュー作において「CGなし」「特殊メイクなし」「ジャンプスケアなし」という表現にこだわってみせたのは、考え抜いた末のひとつの「答え」であり「決意」でもあったのでしょう。そのことも含め、近藤亮太…
>>続きを読むヌルッとってかぬるぬるぬる〜〜〜〜〜ってホラー
ずーーーっと不気味やったなぁ
なんも知らんと観たから余計良い
何言うてもネタバレなりそうやからなんも言わんとこう
いやこれだけは言っとこ
ホラー…
雰囲気ずっとぬったり怖い
本当に申し訳ないけどビビって作業のお供に見たせいで内容理解追いつかなかった
大変申し訳ないからまた見たい。
ラストもぬぇ…(ゲッソリ)ってなった
じっとりJホラー夏に…
SNSで絶賛されてたので期待して見たがトンソン荘やN号棟ぐらい肩透かしを喰らった
SNSで絶賛されてる映画は二度と見ない
画面にも話にも緩急がなくひたすら退屈、ジワ怖ですらない
考察を煽りたいのか…
見つからない廃墟
最近では若者向けのエンタメを意識した派手な怖くないジャパニーズホラーが多い印象でしたが、今作はようやく昔からのなんだか怖い雰囲気のジャパニーズホラーが帰ってきた印象ですね。
夜…
©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会