前から気になってていざ見てみたらまさかの邦画
洋画だと思いこんでたー、、
ジャパニーズホラーあんま得意じゃないけど、不穏とか不気味は大好きなので腹括って見てみた
そしてあんまり面白くなかったー、…
終始不穏な雰囲気が漂っていて良かった。不意に来る一人称視点や匿名の三人称視点によって臨場感を感じた
民宿の息子の言葉に詰まるような語りが印象に残った
色々な伏線、出来事が起こるが情報が少なすぎて…
多くを語らず、こちら側に想像を委ねている箇所が多くて好きだった。ビデオテープや音声テープなどに取り込まれる不気味さと、最後の司の絶望した顔がとても良かった。ビックリ系に頼らず、話の内容がわかった後に…
>>続きを読む初っ端からなぜ同棲???ってのがノイズすぎたけど、不気味な感じが良かった。結局、バケモノうんぬんじゃなくて、場所がダメやった。オバケらしきものは出てこなかったし。
人間は山とかに人智のおよばぬナニカ…
一緒に山を散策した弟が失踪したという過去を持つ青年、敬太。彼の元にある⽇、⺟から古いビデオテープが送られてくる。それは弟の⽇向がいなくなった瞬間を映したビデオテープだった。霊感を持つ同居⼈の司、敬太…
>>続きを読む©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会