・ダムみたいな危ない水場
・ぷよぷよ
→水死体のおばけが出てくる伏線?昔そういう事件があった?→違った。なんも関係なかった。
・熊よけ(悪魔よけ)の鈴
→悪魔が出てきた時に使うのかな?→違った。…
アマプラで視聴。ジャンプスケアで驚かせない、でも怖いという点で評価できる。話自体はありそうでなさそうな、という感じ。ただ宿の若者のおばあやんの生理云々の話になるとよくわからないというか…まあ理屈では…
>>続きを読む終始不気味な雰囲気で安心できるシーンがほとんどないのがよかった。過度な音や急に脅かしてくるような安直さが無くて、対象が見えないのが怖さを倍増させてきた。個人的に旅館の息子の演技と話し方がすごい雰囲気…
>>続きを読むAmazonの評価は低めだけど私は好き。
ジャンプスケアなし、残酷描写無しでこれだけ不穏で嫌な空気出せたら良いと思う。
旅館の息子の語りも怪談を聞いてるみたいで不気味で良かった。
オカルトなんだけど…
大満足。いいものをみせてもらった。
全編通してジメジメとねっとりと不快な恐怖が近づいてくる。最後まで何も分からずある意味バッドエンド。演技もなかなかよくて、特に民宿の人の話し方がガチ感があってよか…
映画館で見たら相当ヒヤッとするんだろうなって感じ。
サブスクで流し見してしまったのもあって、怖かったけど映画で見るものではないかなーとか。
これ小説だったら今より相当評価高くついてた気がする。
ジャ…
©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会