レイブンズを配信している動画配信サービス

『レイブンズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レイブンズ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

レイブンズが配信されているサービス一覧

『レイブンズ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『レイブンズ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

レイブンズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『レイブンズ』に投稿された感想・評価

OSHO
3.4
深瀬昌久という写真家は知らなかったけど、1960年代〜80年代に活躍したダメ男の生涯としてはとてもリアルに描いていたと思う。

昭和の日本の風景もちゃんと再現しているし、この映画の唯一の弱点は面白くない…ということかな^^;

主演の浅野忠信さんの演技も凄く良かったけど、この映画はなんといっても、瀧内公美さんでしょ。
登場シーンから演技素晴らしすぎです。
この映画がもう少し面白ければ、世界の映画祭で助演女優賞をとってもおかしくないレベル。

浅野忠信さん、瀧内公美さんだけでなく、脇を固める池松壮亮さん、高岡早紀さん、古舘寛治さんもいい感じでした。
浅野忠信さんと古舘寛治さんって年の差そんなにないですよね。でも父子役でそんなに不自然じゃなかったです。

その古舘寛治さんの演じる父の虐待で、主人公の脳内に現れるようになる鴉(レイブンズ)がこの映画の象徴でもあるけど、
鴉の存在が映画を面白くしている…ということもなく…

以上、本当に良い映画だけど、エンタメとしてはあまり面白くなかった映画でした。

なお、イギリス人の監督だし、フランス、ベルギー、スペインの映画になってますが、ほぼ日本人と日本の景色しかでてこない、ほぼ日本映画です。
4.0
【執念】

身体を動かすことも話すことも出来ないのに、階段から転落後、20年も生きたのだから、ある意味凄まじい執念のような気もする。

死にたいと考えたり、死のうとしたりしたにも関わらずだ。

深瀬昌久さんはさまざまな対象物を撮りながら、本当は自分自身を撮っていたのではないかと思う。

あの鴉🐦‍⬛の写真は、いかにもグロテスクな印象を受けるが、それは苦悩しグジャグジャになった自分自身だからなんじゃないのか。

「写真が全部壊してしまう」

それでも撮り続けなくてはならなかったのは、何故だろうか。

再び洋子を撮るためだったのかもしれないと考えたりした。

それはやっぱり執念だ。
なんじゃ?最高やないかい!イギリス人監督の作品だから、どんなに芸術を描いてもわかりやすく論理的である。映像、色やデザインは美しく1960年代だからシュールだが無意味な感じはない。ナンセンスな会話など全くない。浅野と瀧内公美さんの二人って最高。彼女は、何故あんなに魅力的なのだ?心底惚れるわな、、美貌&自由でしっかりした女だわ好き

#TIFF 5日目 12本目

『レイブンズ』に似ている作品

キューティー&ボクサー

上映日:

2013年12月21日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

1932年生まれの「ギュウちゃん」こと篠原有司男は、絵の具を付けたボクシング・グローブでキャンバスを殴る「ボクシング・ペインティング」で名を挙げ、69年に渡米。そこで美術学生だった乃り子と…

>>続きを読む

MINAMATAーミナマター

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ…

>>続きを読む

コットンテール

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ロングライド
3.7

あらすじ

60代の作家、大島兼三郎(リリー・フランキー)の最愛の妻、明子(木村多江)が、つらい闘病生活の末に息を引き取った。埋めようのない喪失感に打ちひしがれた兼三郎は、生前の明子が寺の住職に託した…

>>続きを読む

サバイビング・ピカソ

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

ナチス・ドイツの占領下にあった、1943年のパリ。画学生のフランソワーズ・ジローは、38歳も年上のパヴロ・ピカソと電撃的な出会いを果たして強く惹かれ合うように。しかし、ふたりの愛人がいるう…

>>続きを読む

零落

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

  • 日活
  • ハピネットファントム・スタジオ
3.5

あらすじ

8年間の連載が終了した漫画家・深澤薫は、自堕落で鬱屈した空虚な毎日を過ごしていた。SNSには読者からの辛辣な酷評、売れ線狙いの担当編集者とも考え方が食い違い、アシスタントからは身に覚えのな…

>>続きを読む

クラム

上映日:

1996年11月30日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カウンターカルチャーを象徴するキャラクター「フリッツ・ザ・キャット」などを生み出し、'60年代後半のアメリカで脚光を浴びる存在となったロバート・クラム。過激で辛辣、時に性的なオブセッション…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『FEMME フェム』