彼女が関係していく人間や出来事と、ムーミンのキャラクターたちが結びつく時の愛おしさや寂しさ
「人生は冒険だからたくさん寄り道しないと」
自分達にしかわからない、チグハグな言葉を話す2人組
ヴィヴィ…
この時代の🇫🇮上流階級って、ここまで不倫・浮気が当たり前、暗黙の了解どころか責められもしないの?いや上流はどこもそうだとは思うけど…ヒィ、、。昨日観てた時は割と好きだったんだけど今思い出すのはそれば…
>>続きを読むムーミンの可愛くて面白いけど、どことなく寂しい雰囲気は作者の出身国のせいかと思っていたけれど、挫折や別れの経験からも影響を受けているのだと感じた。
わかりやすいハッピーエンドではないけれどそれもまた…
ムーミンで知られているトーベヤンソンの裏側の話
一人の人間と出会い、恋に落ちそして激しく愛し合う
そして出来た影がムーミントロールという産物だったのかなと勝手に解釈してしまった
永遠に愛し合うことは…
Helsinki-filmi,