金子差入店のネタバレレビュー・内容・結末

『金子差入店』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今まで聞いたことのない職種って、新鮮ですごく楽しそうに見えるけど、実際そんな事はなくて、想像も出来ないような苦痛と困難に耐え抜いてこそ出来る大変な仕事だと知った

女子高生の子が声出して生きてくださ…

>>続きを読む

金子(丸山くん)の前科者未熟なパパの不安定さはみててヒヤヒヤしました!
すぐ誰かぶん殴っちゃいそうなキャラ似合う!

花壇の鉢割ってたのだれ!?
小島母!?ご近所ママ!?

小島がかりんちゃんころ…

>>続きを読む

アマプラで観た
地味な作品だけど、沁み入る映画って感じ
丸山くんの映画って初めて観るかも
もっと上手でないと思ってたので、先入観はいい加減にしないとね私
寺尾聰氏が存在感あるけど気配を消しながら演じ…

>>続きを読む

たまに安っぽさを感じたけど
あ、映画だわともなる絶妙な感じだった₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎笑

でも内容としては割と好きな方!!

息子の幼馴染殺される
→その犯人の母親から依頼されて
差し入れしにいく…

>>続きを読む

いろいろと気持ちを放置された。
わざと深掘りしないのか。
想像で補うしかないのか。
詰め込みすぎたのか。

罪は罪だけど
ここでの2つの罪はまるで違うし
仕事が仕事なだけにしょうがないが
被害者遺族…

>>続きを読む


留置所の被疑者に差入れをする差入れ屋さんの話。

この映画を見るまでそんな仕事があるなんて知らなかったけど、知れて良かったと思った。

ニュースで見る事件には、被疑者、被害者、そしてその家族が居て…

>>続きを読む

この職業故の葛藤という、見たいものは見れたかな

なんか辞めるのって逃げで楽だなという自戒をしてしまった

妻が気丈すぎる。辛い部分全てを経験してきているような
パート干されるとか、2回目なんだろう…

>>続きを読む

「差入店」という被害者からみると快く思われないそういったお仕事の中で主人公自身が自身の過去と現在と葛藤しながら生きていく、かなり重たい話ではあったけど終わりはすごくよかったとおもう。
最後の花瓶が壊…

>>続きを読む

主演の金子真司を演じる丸山さんの演技がとても良かった。

横川哲は罪人かもしれないけど、二ノ宮佐知にとっては「あしながおじさん」のような存在になったと思う。
これは理解に苦しむ人がいるかもしれないけ…

>>続きを読む

まず、差し入れ屋という仕事があること自体知らなくて、そこがそもそも興味深かった。
被害者からしたら、加害者の生活を支えている=加害者の味方 みたいな見え方をするから、それは反感も多い職業だし、生半可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事