2025-83(45)
舞台:🇯🇵沖縄
“若き夢追い人を全否定する洗脳ビデオ”
「TRICK」シリーズなどの堤幸彦監督と仲間由紀恵が約10年ぶりにタッグを組み、沖縄を舞台にダンサーを目指す少年の…
沖縄の雰囲気に音、沖縄弁。
シーサー。そこはすごく良かった。
内容は、うーん、映画という短い時間だから矢継ぎ早になった?
でも最後の決断には、ん?っとなった。
現状維持か現状打破か、この選択自体は…
戦争という文脈を抜きに沖縄の現代映画を作ったことは沖縄映画史的な意義があると思いつつ、最後の最後でずっこけた。にーにー頼むでほんま。
現状維持と現状打破、どちらを選んでも自分の人生というメッセージ…
建造物や植物などの色彩が鮮やかで、沖縄に旅行した気分になれました✈️
何を言ってるか本気で聞き取れなかったシーンがいくつかあったのはガチの沖縄弁ですかね?物語的に支障はなかったので、より沖縄らしさ…
沖縄地元民からすると、見慣れた沖縄での風景が観れるだけで楽しめる映画だった。あらゆるシーンで飛行機の音が目立っていたけれど、基地問題に対するメッセージではないかなと思った。
ただ、全編を通してストー…
仲間由紀恵というより
息子が主人公。
ほとんど知っている場所が
出てきて、おーっとなるけど、
それだけ。
飛行機の騒音が出てきたのは良い。
終盤が、ん?って感じる。
息子の友人は何故悪いことしようと…
©「STEP OUT」製作委員会