ベイビーわるきゅーれの阪元監督
ネムルバカの石黒先生
そしてそしてネクライトーキーの朝日さん
と、個人的に刺さる要素が多すぎて怖いくらいのこの映画を試写会で見ることができたというのは、何かしら運命…
貧しい女子大生2人。1人は夢もやる気もなく、1人は夢はあるがどう頑張れば良いか分からないバンドガール。ダラダラ暮らしていたが、バンドガールが音楽会社の人に見出され、売れていく。でも、それは自分が好き…
>>続きを読む「やりたいことがある人とない人の間に何かしたいけど何をしていいか分からない人っていうカテゴリーがあって8割はそこに属してると思うんだよね」
がめちゃくちゃ刺さった
綱とこうへいが面白くて4人のシーン…
なんか分からんけど最後物凄く熱くなれた。そんで涙出てきた。
先輩はバンドでやって行きたかったけど才能が無くて、後輩の寝言から作ったネムルバカばかり評価されて、それでソロデビューの話が来たから、自分…
平祐奈ちゃん、めちゃくちゃ好きになったやんかいー!バンド向きの歌声に惚れた。
ネムルバカより脳内ノイズが好きだ。
ネムルバカを作ったのは寝言で歌ったユミちゃんだったところ、よかったなぁ。
ライブの…
平祐奈ちゃんの歌声初めて聞いたけどめちゃ良かった!!バンド声すぎる!!
2人のゆるいかけ合いはもちろん、
狭いライブハウスでだるそうに、でも楽しそうに演奏する先輩とその姿を見てもみくちゃにされながら…
昨日ネトフリで気になって観てかなり刺さってそのままの勢いで今日劇場で鑑賞、帰宅後パンフレットを読んでもう一回ネトフリで観た。
二人の会話のテンポ感が心地よくて好きだった。
前半での会話ややり取りが後…
人物の解像度が高くてああいるよねこんな人ってなってたし柚美に共感できるがところたくさんあったなー、もちろん先輩と柚美の関係性は最高だし会話もストーリーもテンポ感がいいからサクッと見られた!
ファスト…
観ました
顔が綺麗な男の子が戦隊モノの変身動きをしたので、「あ、もしかしてなんとかジャー出身だ」と思ってフィルマークスで出演者検索したら案の定そうでした
で、2000年生まれの同い年でした
同い年は…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会