今日の空が一番好き、とまだ言えない僕はのネタバレレビュー・内容・結末

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』に投稿されたネタバレ・内容・結末

青春ラブストーリーだと思って見たけれど、思ったよりもヘビーな作品だった。
「命ってほんとに一個しかないんですね、
知ってたけど知らなかった」

劇中歌ではドビュッシー「月の光」が使われている。キラキ…

>>続きを読む

・ありえない寝癖
・前半の2人で過ごす1日、長すぎない?
・いろいろツッコミどころが多いし、ちょくちょく痛くて共感性羞恥でうーんという感じだったけど、後半は引き込まれた
・ポスターのビジュアルで損し…

>>続きを読む

長台詞がすごくいいし、役者あってのこのセリフ。最初の2人の出会ってからのセレンディピティで恋愛映画かいなとおもったが、その後の展開がいい。さっちゃんの告白シーンが特にいいし、桜田さんかっわい

自分…

>>続きを読む
カメラワークも脚本のクセ具合がどっちもエグいと思ったら、監督と脚本一緒で納得
変態性がすごい

さっちゃんのあの告白後の長々と言っちゃう感じ、分かる

全然"さちせ"やないよ、ほんまに

役者さんの長台詞が、内容も演技もすんばらしかった。。。

さっちゃんが死んだと聞かされた時の桜田さんの刻々としたセリフが、本当に生々しくて心が痛かった。

泣く時に洗濯物のハンカチ掴んで泣くとことか…

>>続きを読む

好きって言葉以外での好きをたくさん伝えてるなと感じた

はじめの1時間はあまり刺さらない、なんて青春ぽいやつなんだよこれ
くらいだったのにさっちゃんの失恋確定からの告白シーンが急に心揺さぶられた
何…

>>続きを読む

カメラワークをオシャレと捉えるか
一つ一つのセリフをクサイと思わないか
主人公に共感できるかで評価が分かれると思った。

キャストさんの長セリフは素晴らしく(特にさっちゃん)恋について考えたくなる。…

>>続きを読む

めっちゃおもろかった。
父の母校である関大が舞台で、親にも教えた。
阪急や、関西やな〜っていう喫茶店とか、雰囲気とか、全てが懐かしかった。
内容も構成も、無駄がなく、素晴らしかった。
こんなにボロボ…

>>続きを読む

山根〜〜〜さっちゃん〜〜〜
さっちゃんの本名を知らないくだりが最後に繋がるのかーとか思いながら見てたけど悲しいなころさなくてもと思っちゃう、まあ映画なんだけど、なんだけどなー
さっちゃんと桜田さんの…

>>続きを読む

最後の告白絶対今じゃない!!!!!とは思ったけど、それより前(特にさっちゃんの告白)は共感できる部分が多かったし、良い感情も悪い感情もコントロールするのって無理に近いよな〜と思ったし、今日の空が一番…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事