いちごの唄の作品情報・感想・評価・動画配信

いちごの唄2019年製作の映画)

上映日:2019年07月05日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 銀杏BOYZの音楽が素晴らしい
  • 石橋静河の演技が自然で魅力的
  • 主人公の真っ直ぐな姿勢が良い
  • 映画のストーリーが面白い
  • 恋愛要素があり、ラブコメ感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『いちごの唄』に投稿された感想・評価

葛木
3.9
中途退屈する場面もあったが、青臭い部分を描きっていて良かった。好きだった。
色々気になる所あるけど、好き
優しさが似てるって、それ嬉しいよね

上京して一人暮らししている青年が偶然中学の同級生と再会
青年は親友と共に彼女を女神と崇めていた
親友の命日に再会したのは運命だと盛り上がり翌年の命日に再び会うことを約束する

峯田和伸目当てで鑑賞

>>続きを読む
そば
3.3
なんかあんまり面白くなかった。銀杏BOYZがいいなってだけ。
4.0

高校生の頃この作品の原作を、俺に良くしてくれた後輩の子から借りて読んだ。(まだ俺の本棚に並んでるありがとう)。読み終えた時は胸いっぱいに嬉しくて、なんとももどかしい気持ちになったのを覚えている。
原…

>>続きを読む
すみ
-
古舘くんの情けない演技が上手すぎて『こういう子ほんとにいるよな〜』ってなった。
出てくるキャストがほんとに全員好きな人でめちゃテンション上がった。
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ピュアすぎるストーリーは銀杏BOYZの音楽にぴったり!

主演2人と脇を固める俳優陣(と豪華なカメオ)×高円寺最高ね
蒲田にあるらしい舞台の町中華行きたいね
ぽあだむいいよね、ジャケも好き
嬉しそう…

>>続きを読む
あ
3.6

世界観が好き。一年に一回しか会えないのは結構もどかしいね。

笹沢コウタ(古舘佑太郎)君、悪い人じゃなさそうなんだけどキャラが苦手だったな。振る舞いは勿論、『ぽあだむ』を好んで聴いてる辺り良い人だと…

>>続きを読む
音楽が、銀杏BOYZが、最高で、純粋で、切なくて、優しくて、眩しくて、堪らないよ

ねこがいっぱいでうれしい!

お互いの呼び方。銀杏BOYZの曲もっと沢山聴きたくなりました。峯田さんと麻生久美子が間接的だけど共演してたのも嬉しい。
ボーイズ・オン・ザ・ランの復習をしたら明日の準備は概ねオッケー!

2025年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事