ネタバレになってしまうので詳しくは言いませんが、海へ飛び込むシーンで涙が溢れました!
展開的にはとってもご都合主義なんですが、そんなの関係なくなるほどに、人が人を想う気持ちに感動が止まりませんでし…
シリーズの他作品観たことなくてこれが初MERだったけど、余裕で感動した。
医療用語が飛び交ってたり、オペのシーンのテンポが聞き心地良くて気持ちいい。なんか頭良さそうでかっこいいし。
東京の方の物語も…
CGの出来が良くて絵作りは良かったけど、噴火というモチーフを生かした状況はあまり無かった気がする。岩石が道を塞いでいたり頭に当たって負傷したりする程度しか展開が用意されていないし、上陸から救助して脱…
>>続きを読む『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』(2025年)は、人気ドラマの劇場版第2作で、南海の離島で発生した大規模噴火に立ち向かう救命医療チームの奮闘を描いたアクション・ヒューマン…
>>続きを読むはじめのコメント、、、
の前に、たぶん立ち位置を先に説明しておいた方が良いかな。気持ち的には救急がめっぽう好きな元循環器内科医で、今は救急から離れてる単なる町医者ですが、救急はやはり医療において超…
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会