TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿された感想・評価

step
4.5

ベッタベッタの出来すぎたドラマチックな展開。
最近のドラマは、リアリティを重視するため、出来すぎた展開を外して、「ここでこうなってほしい!」という展開をあえて裏切るパターンが多かったように思うが、本…

>>続きを読む
4.0
宇久島旅の帰りにみました。
島帰りだったこともあり、なんかすごい考え深いものがありました。     
島民や周りのチームの協力にも心を打たれました。
このシリーズは間違いなく亮平ちゃんの代表作となるだろう。ご都合主義やお約束ここまで徹底していたらむしろ心地よい。中盤からずっと泣きっぱ。続編あるならハードル上げすぎ笑
4.5

とても泣けました!!
何度も、もう無理じゃんという状況を諦めない喜多見チーフを誰かが助けに来る展開が何度見ても泣けて目が痛くなりました笑
特に海にみんなが飛び込むシーンは観客が全員号泣し一部で嗚咽が…

>>続きを読む
3.8
もぉ〜〜(((*≧艸≦)ププッ

ピンチにはいつも誰かが助けにやってくる!

ノンストレス😆いいねぇ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
K
4.7

素晴らしかった。
命の尊さ、助け合うことの素晴らしさを改めて実感した。
前作から引き続き東京MERのメンバーはもちろん、南海MERのメンバーもみんなかっこよかった!
島民の人たちもみんな良い人!
途…

>>続きを読む
nyan
3.8
喜多見チーフがママで音羽先生がパパ
chohun
4.0

期待通りのMER、期待通りの鈴木亮平。こういうのがいいんだよ…。
きちんと、フリ→オチがあり、感動させるための定石を展開してくれて、安心のMER。

とはいえ火山噴火の描写は迫力も演出も恐ろしかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事