TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿された感想・評価

タク
4.5

東京の次は南海へ。
滅茶苦茶面白かった!

【感想】
《ストーリーラインについて》
島の大噴火から始まり、噴火による二次災害、仲間の怪我、設備の故障等、ピンチが何度も何度も襲い掛かってくる展開にはハ…

>>続きを読む
いつでもどこでも出動
MIU404
4.2

海を越えて、目の前にあるすべての《命》を救い出せー。

舞台を鹿児島の海に浮かぶとある離島に移し、新しく発足した南海MERが、
史上最大規模にして、最高難易度の救命活動に挑むシリーズ2作目🌋

連ド…

>>続きを読む
再びの胸熱ムービー
このシーンも、そのシーンも、あのシーンも泣けました
kkk
5.0

文句なしの⭐️5!!
普段映画館で寝る俺が最後まで真剣に見れた!
(なぜかエンドロールの途中で睡魔が襲う)

脚本家と監督えぐすぎよ
どうやったらあの構成考えられるんか。

諏訪之瀬島から脱出して終…

>>続きを読む
4.4

一難去ってまた一難。まさにそんな感じのストーリー。細かなことは横に置いておいて、エンタメ作品としても、ディザスタームービーとしても、邦画のレベル上がったなぁ〜って、素直な感想です♪

作品の内容とは…

>>続きを読む
4.3

昨日見た鈴木亮平の映画からの振れ幅を堪能、、

何度も何度もダメだと思ってからの、多様なヘルプというか、絆に感動。
自己犠牲心のシーンで素直にうるっときました。
敬礼のシーンで号泣。。

南海も東京…

>>続きを読む
ルナ
5.0

スキルも、状況も、色んな要素があるけれど最後に運命を左右するのは強い気持ちだと気付かされた。
東京チームも南海チームも最高!
エンドロールにはMERメンバーの医療従事者に対する尊敬の念も感じられて、…

>>続きを読む
4.3

今作のテーマは、離島を代表としたへき地医療。

過剰にドラマチックな展開が続き、リアルじゃないのかもしれないけれど、主要登場人物である医療従事者達が可能性を信じ、救命という使命や生命のリレーを繋いで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事