基本的にドラマ→映画という流れはあまり好きではない。でも本作は別、鈴木亮平が喜多見先生すぎて圧巻だから。今回も夫婦水入らずで劇場へ。
このドラマはコロナ禍で医療に携わる人への感謝とエールとして生ま…
バラバラだった南海チームの思いが一つになる胸熱展開がとにかくアツい。島のおにいちゃんと宮澤エマの関係性も深掘りして描写してほしかった。武先生のところをめるるにしたら助けに来るところでもっと泣けたと思…
>>続きを読むこんな形で派生してあんなに綺麗にまとまるとは…
周りでドラマを見てない人でも映画見て楽しめた人がいたけど、まさにそのタイプ。
前作がドラマから見ていないと楽しみ半減な正当続編なタイプに対して、今作は…
・「あれ?ここで終わり?2時間早かったな。」って思ったところではもちろん終わらず(笑)、どんどん災害が続きます。
・島民の温かさと素晴らしさに何回もうるっと。
・息止まるくらいの緊張感。自然と私の体…
今回もしっかり泣けたぁ
田舎だと干渉的で面倒くさいって思う時あるけどやっぱり横の繋がり大事だよなって改めて感じる
離島の医療体制って本当に整っていないだろうから実際の現場で働いてる医療従事者の方…
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会