TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿された感想・評価

4.3

とてもテンポとスピード感があってハラハラドキドキした。
都合良すぎるともいえる展開もあるけれどだけど、頑張って頑張ってもうダメだーーの時に助けが入る嬉しさ安心さは見てるこっちもこの上ないしジーンと泣…

>>続きを読む
heichu
4.6
一生懸命に感動
3.9

ドラマ未視聴。

鈴木亮平さんのサービスカットからスタートして、非常にテンポ良く最後まで走り切った印象。

ドラマ見てたらもっと面白かったんやろうなぁという展開がいくつかあって見てこなかったことを後…

>>続きを読む
映像が結構リアルで怖いくらい。映画館で観てよかった。
地元の絆とかに弱いのでずっと泣けた。

次回作も制作してくれないかな?もっとMERの活躍が観たい
Kima
3.9
初っ端からハラハラさせる展開。
みんなシゴデキで気持ちが良い!
あ、そこから来る⁉︎準備してんのかい!
みんなアチー!
エンドロールで、医療に関わる人達に合掌。
3.9
2025年71本目
絶対全員助かるのはわかってても次々と緊急事態が続く展開で最後まで楽しく観れた。
船の上での限られた医療機器で治療するシーンが特に印象的。
み
4.7
記録
Shota
4.0

離島を舞台にした今回のシリーズ。
人口減少の中で高齢化過疎化が進むリアルな医療問題にも通じるものであった。
溶岩の映像などはドキドキするものが多かったが、離島に住んだことがない故にちょっとイメージが…

>>続きを読む
思ったほど面白くなかった。前作の方が良かった。

あなたにおすすめの記事