お父さんの作品情報・感想・評価

お父さん2024年製作の映画)

爸爸 /Papa

製作国:

上映時間:131分

3.5

『お父さん』に投稿された感想・評価

TIFF2024|1 目前在东京电影节上的华语片里,这部比《女儿的女儿》好很多,比《破·地狱》(漏了前半小时版)稍好,可以给到 4 星。

2 刘青云这回估计是要拿奖了,演得真好;谷祖琳还是那么美…

>>続きを読む
カル
4.2
Highly recommended. More a family story than detective story
Naomi
3.0

東京国際映画祭にて。

統合失調症に冒された息子が母親と妹を惨殺してしまって…という衝撃的な事件から始まるのだけど、お父さん役のラウ・チンワンがお父さんとして息子に向き合うシーンよりもお母さんに出会…

>>続きを読む
3.8
真綿で首を締め続けられてる様な重苦しさ。
最後に微かな希望を感じられるのが救い。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

父親の感情は図れない。
そんなふうになるものなのかと思ったけど、
トークショーで実際に取材されて、、というのを聞いて驚き。人間て複雑。

東京国際映画祭3本目

ラウ・チンワンが主演ということでチケットを取ったのだけど、これまたアンソニー・ウォンの作品以上に重い話でもう…😭

食堂を営むラウ・チンワン、ある日息子が娘と妻を殺害するとい…

>>続きを読む
中
4.0

やり直しが効かへんこと、取り戻せへんこと、長く生きてればそういうのいっぱいあるよ。でもどんな状況であっても新しく作っていけることもあるんやんな。
息子なんやから自分よりも社会よりも優先したってなんも…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

う〜ん、つまらなくもないけど面白くもない。
結局、なんで母と妹を殺したのかはっきり分からなかった。
表向き仲良し家族なのに、裏で息子にだけ辛く当たってるとかそういうのが犯行動機になったりするのかな?…

>>続きを読む
1.1

まず、父親はじめ周囲が殺人を受け止めた上で話が進んでる事に違和感。 ついさっきまで夕食共にしていた息子が妹と母親を殺害した。 父親としてはなんでだ?が最初で息子の動機について解答のない悩みに苛まれる…

>>続きを読む

東京国際映画祭2024 22本目
コンペティション

これが実話ベースかぁ…
息子役の演技力高過ぎる

終始息子の話をちゃんと聞かずに遮ってきた父が、
事件後に何故殺したのか常に理由を問いただしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事