ベトとナムを配信している動画配信サービス

『ベトとナム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベトとナム
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ベトとナムが配信されているサービス一覧

ベトとナムが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ベトとナムの作品紹介

ベトとナムのあらすじ

ベトとナムは20代の炭鉱労働者の青年。彼らは粉塵まみれの画一的な職業生活を送りながら、地下何百メートルの暗闇の中で密かな愛を育んでいる。彼らは共に戦争で父を亡くしており、ナムと彼の母は父のベトコン時代の古い同志バと共に、まだ半分埋まった兵器が点在する森に覆われた中央高原へ父の遺骨を探す旅に出る。ベトは彼らに同行しつつ、ベトナムから密航し国外へ脱出することを計画しているナムの身を案じている....。20年に及ぶ戦争による深い傷がまだ色濃く残る2001年のベトナムを舞台に、恋人同士である2人の炭鉱労働者の姿を通して、戦後のベトナムにおいて、若くそしてクィアであること、そして更にはベトナムという国そのものが抱える困難と苦悩を描く。催眠術のように優しく官能的に撮影された美しい作品でありつつも、その表層の下に眠る深く暗い影の部分を炙り出そうとする象徴性に満ちた作品。デビュー作『樹上の家』(2019)で注目を集めた新鋭チューン・ミン・クイの2作目の長編である本作は、カンヌ映画祭のある視点部門で初上映された。

ベトとナムの監督

チュオン・ミン・クイ

ベトとナムの出演者

Pham Thanh Hai

Nguyen Thi Nga

Le Viet Tung

原題
Trong lòng dat/Viet and Nam
製作年
2024年
製作国
ベトナムフィリピンシンガポールフランスオランダイタリアドイツアメリカ
上映時間
129分
ジャンル
ドラマ

『ベトとナム』に投稿された感想・評価

Omizu
2.8
【第25回東京フィルメックス コンペティション部門出品】
チューン・ミン・クイ監督作品。カンヌ映画祭ある視点部門に出品されたものの、ベトナムでは上映禁止になっている。

流石フィルメックス出品作だけあって映像は美しい。しかし物語があまりにも観念的で刺激に欠ける。ベトナム戦争のもたらした悲劇、クィアとして生きることの難しさなどテーマは至極真っ当で重要なものの、これではあまりにも観客を無視している。

端的に言って今あらすじを読んで初めて理解したことが多い。観ている間は観念的なセリフの数々と美しいがまとまりのない映像に辟易してしまった。

重要なテーマを伝えている作品には違いないが、この手法だと伝えるべき観客層にもアプローチできないのではないだろうか。

観る睡眠促進剤といった趣で、実際何度か眠ってしまった。記憶が飛び飛びになった自分が悪いのかもしれないが、正直ずっと起きていたとしても理解できなかったと思う。

戦争、クィアというテーマを扱いながらも観客を置き去りにする語り口は残念。クオリティは高いと思うが、多くの観客に広くアプローチができないこの手法は果たして必要なものだったのだろうか。期待していただけに残念な作品だった。
3.2
映画『ベトとナム』
東京フィルメックス
ベトナム、フィルピン、シンガポール、フランス、オランダ、イタリア、ドイツ、アメリカ

炭鉱労働者のベトとナム。汗と粉塵まみれの暗い炭鉱の中で愛を育むゲイのカップル。
2人はベトナム戦争で父を亡くしている。ナムは母と森へ父の遺骨を探す旅に出る。ベトは密航して国外へ脱出することを計画。

ゲイのカップルを通して、ベトナムの社会問題を浮き彫りにする。炭鉱の暗い闇の中、抱き合う主人公たち。暗い地中に眠る戦没者。発展を遂げたベトナムの地上と見えない闇の部分。描き方が上手い!

遺骨探しツアーで出てくる“イタコ”がおもろすぎる。宜保愛子さんを思い出す。ベトナムでも同じなのね。
密航の方法が命懸け過ぎて驚く。
Rin
-
同性愛と南北分断時代のベトナム、引き裂かれる同体が乗るノアの方舟──FILMeX2024コンペ。チューン・ミン・クイ長編3作目。炭鉱夫として働くベトとナムの同性愛を描きながらその背景に戦争の傷跡が残るベトナム史を浮かび上がらせる。チューン・ミン・クイ監督、先日Asian Film Joint 2024で鑑賞した長編2作目の『樹上の家』が、火星人(Alien)にベトナムのアーカイヴ映像の編集を諦めさせることで西欧によって映画として撮られてきたベトナム像を棄却するという面白いアプローチの映画だったのだけど、本作も社会に認められない同性愛と南北に分断されたベトナムを「引き裂かれる同体」として重ね合わせており、やっぱりアプローチが面白い。『樹上の家』はモノローグをボイスオーバーさせる演出がやや平坦に感じたが、『ベトとナム』では真上からの真俯瞰ショットや比喩的な演出にも手を出しており、確かな進化が感じられる。印象的だったのは耳掃除のシーケンス。ライト、火花、そして『君の名前で僕を呼んで』的な同一化のトリプルコンボの演出で畳み掛けてくる。ノアの方舟を意地悪に引用したラストシーンも好きだ。ただ、単にダレてるだけに思えるゆっくり部分も結構あり、上映時間も長いのでちょっとキツい。まだスタイル確立中の手探り段階なのかも。

『ベトとナム』に似ている作品

郊外の鳥たち

上映日:

2023年03月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

地盤沈下が進み《鬼城》と化した中国地方都市の地質調査に訪れた青年ハオは、廃校となった小学校の机の中から、自分と同じ名前の男の子の日記を見つける。そこに記録されていたのは、開発進む都市の中で…

>>続きを読む

アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

戦後ドイツを代表するアーティストであるアンゼルム・キーファーの過去と現在を、3Dによる驚異的な映像でとらえたドキュメンタリー。第二次大戦が終結した1945年に生まれ、今年で78歳になるキー…

>>続きを読む

マイ・ビューティフル・ランドレット

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

パキスタン出身の青年オマール。アルコール漬けになってしまった父親とロンドンの安アパートで暮らしている。叔父の紹介でコインランドリーで働くことになったオマールは、幼なじみのジョニーと再会し、…

>>続きを読む

ナナ

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1960年代のインドネシアで紛争に巻き込まれ、親族や家族を失ったナナが、思いがけない友情を通して自分自身を解放し、自由な人生を再び希求し始める姿を描くカミラ・アンディニの長編第4作。ベルリ…

>>続きを読む