BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

GACKTがバイクで登場するシーンが
カッコいい
土屋アンナが出てる
ふぉいもでてる
GAKTファンにいはたまらん
こういうので良いんだよ!ブレダンはあくまで添え物で、社会のレールを外れた若者達が自律的に軌道修正していく様が見れるだけで満足。

朝倉未来による人気企画『Breaking Down』をベースにした映画。

監督は三池崇史ということで発注は完全に『クローズ ZERO』という感じ。
ただ出来上がったのは格闘技映画としても不良映画と…

>>続きを読む
ハマ
4.0
この監督の不良映画はやっぱり好きだな
途中なんでそこってのはあるけど
shoki
3.3
クローズは普通に超えられないよね。
なかなかの大物の無駄遣い感は否めない。
3.1

今回は2回目の鑑賞、初回を映画館で見た時よりも、なんかよかった。
いい意味で期待値を少し下げてたからかも。
大人数のバトルはやっぱ迫力があるし、試合のところをもっと見たい、というのもわかる。
ちょい…

>>続きを読む
ハル
3.2

朝倉未来目当てで見た。棒読みがすごいってことだったけど溝口さんの方が面白かった。
主役の2人、いい顔してるし華があると思うからこれから有名になって欲しい!BDの出演者が悪そうに演技してるのが面白い!…

>>続きを読む
3.3

ヤンキー&ファイト物はほとんど観たいのですぐにDVD借りた。どれも同じと言えばそうなのだが、全て気になってしまう。
今回BD自体は見た事ないが、見たことある顔は数人いた。またガクトの位置もわからない…

>>続きを読む
3.8

Breaking downのシリーズほぼ全部見てる私からするとオールスター出てて見つけるのが面白かったので評価甘めですw
朝倉未来のウワサの棒読みも面白かった😂

ひょんなことから少年院で出会った2…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

牧瀬さんの登場が一番楽しかった。後は最近のヤンキー映画とクローズZEROの構成混ぜ合わせた感じで楽しかった。

あなたにおすすめの記事