BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』に投稿された感想・評価

riiiku
2.8

このレビューはネタバレを含みます

イクトとリョーマがクリシュナに捕まった吉祥丸を助けに行くシーンが1番印象に残りました。
3.0

つまらなすぎて逆に面白い

ラストシーンなんか因縁0のやつらが戦うことになるけどどうすんだろうな~まさかあの展開か!?

って思ったらやっぱりラストは俺達の戦いはこれからだ!でエンドロール

せめて…

>>続きを読む

ガクトが半グレのボス役で出てきたんやが、これは笑かそうとしてるで良いのよね?

少年院に朝倉未来が慰問に来たぞ!頑張れば俺でもまだ立ち直れるやとぉ?未来さんともっと話したいから出所したらブレイキング…

>>続きを読む
Jun
3.0

このレビューはネタバレを含みます

朝倉未来の映画ということで鑑賞。
ブレイキングダウンメンバーやその周りの人たちの映画。
少年院のスピーチが良かったから映画にしたのかな。
ストーリーが酷すぎてブレイキングダウン。
3.0

少年院で出会った往年と竜馬。朝倉未来の公演を切っ掛けにブレイキング・ダウンを目指すことに。

ブレイキング・ダウンは見たこと無いですが、三池崇史監督×格闘×不良なんて傑作しか生まれない方程式な作品を…

>>続きを読む
3.0

不良×青春×BD

俳優は思ってるより豪華!
BD選手は思ってるよりおまけ!

割とちゃんと映画だし、腐すほどでもない。内容はBDをねじ込んでいるけど、ありきたりと言えばありきたり。


みんな観て…

>>続きを読む

なんだこれは笑笑
内容薄すぎるし、三池崇史監督がクローズを超える作品をって大々的に宣伝していたのにも関わらずこの出来には残念すぎて泣いた。
特に、吉祥丸を助けに行くシーンの音楽が思ったよりポップすぎ…

>>続きを読む
Dki555
3.0
ここで終わるんだってとこで終わった。もうちょい見せてくれても良かったと思います。

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるヤンキーを題材にした映画で面白かった作品は、『キッズ・リターン』と『狂い咲きサンダーロード』くらいしか見た事がない。面白いヤンキー漫画は結構あるのに。実写だと、途端にファンタジー要素が強くな…

>>続きを読む

ハイアンドローシリーズとかも好きだしクローズゼロとかも好きだしブレイキングダウンも見てるし世の中の評価よりは楽しめるかなと思って見たけど普通に面白く無かった、
この手のやつ定番の仲間が助けにくるシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事