スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

主人公に気持ちが入った途端、老害な行動とるので困惑w
でも言いたいことは分かるのよね。今の日本も同じだよね。

ただ最後自らのやつはちょっとそうじゃないだろって思うのよね・・
ghost
4.2

「スタントマン 武替道」
不器用な頑固オヤジが、最後まで不器用なまま終わる映画。

旧知の監督が最後の作品を撮るからと、引退している主人公サムをアクション監督として担ぎ出す。

名アクション監督で、…

>>続きを読む
3.6

確かな主人公の振る舞いには頭抱えた。
フィリップさん演じるスターは本当に真っ当なことを言っている。たかが映画だ。ただ、そこに命をかけてこそ魂が入った作品が完成する、っていうのは分かる!けども!死んだ…

>>続きを読む
今でさえ今更感ぱないこと承知の上で、諸々片付き次第ある程度まとまった文章書くと思う

 キン・フーの武侠映画があり、ジミー・ウォングが台頭し、ご存知ブルース・リー、アンジェラ・マオ、ブルース・リャン、サモ・ハン、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、リー・リンチェイ、ドニー・イェンら見事…

>>続きを読む
ハラハラして感動して、とてもよかった。
もっと映画を大切に見ようとおもった。
スタンドに命を懸ける男達の話。
何かを犠牲にしないといけない楽しさって受け入れてにくいよな…なんて考えながら観た。
3.5

映画の面白さと主人公の不快感がこんなに混在するのも珍しくて気持ちが混乱してる、いやわかるよ、昔はみんなそうだったんだよね、とはいえサムの異常値は規格外だしその感覚を今に持ち込むのは本当にアウト。情熱…

>>続きを読む
ぷ
-

面白いと賞賛されたことが自分の無茶なスタントの指導を正統化できる拠り所だったのだろうが、この年齢で「自分は間違えていたのかもしれない」と気づくのは怖いし辛いだろうな。
自己満かもしれないけど時に"不…

>>続きを読む
MON
3.6
主人公がひどい😵‍💫
娘やロン、周りの人達が寛大すぎないか…?
昔の香港映画に詳しかったらまた見方が違ったのかな?
もっとアクション見たかったけど、スタントマンは本当にすごいと改めて思った!

あなたにおすすめの記事