〈メモ〉
・DV、モラハラ、てんこもり!
・蒲田駅のお馴染みソング
・先に山田洋次『キネマの天地』を見ていた。あっちの主人公は小春で、駆け出し女優が出世の階段を駆け上がっていく話だったけど、こちらは…
【BS松竹東急に感謝を込めて】
2022年3月26日~2025年6月30日
国も時代もジャンルも様々な映画を無料で放送してくれて、日々の映画ライフをより充実したものにしてくれました。放送終了は非常に…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
上がってこい、上がってこい、ヤス!
◣__________________◢
作品の中心人物となる、落ち目のスター俳優「銀ちゃん」、彼の付き人であり万…
水野晴郎じゃないけど、「映画って本当にいいもんですね」と言いたくなってしまう。
主演3人の人間関係が映画撮影に絡んでくるのが巧みなのだが、個人的にはヤスの映画愛に泣かされた。序盤に映る彼の部屋にはジ…
ドリフのコントで何度もみた「階段落ち」のネタ元をついに観た喜び。「これ知ってる!」って心の中で叫んでた。それにしても通常の3倍の長さの階段って、、。松坂慶子が若くて綺麗。つい先日「父と僕の終わらない…
>>続きを読む久しぶりに観たけど、おもしろかった。
松坂慶子さん、綺麗だなあ😍
銀ちゃんのようなダメな男に女は惹かれるものだけど、小夏がヤスを裏切らなかったのがよかった。
たしか、風間杜夫さんと平田満さんはこの…
映画賛歌!!!大好きだ!!!
冒頭30分くらいの最強さったらないね。
昼を夜にすることなど朝飯前なのだ。
雨を降らそうと思えば降らすことなど容易いのだ。
あの建物が邪魔だなと思ったんならぶっ壊しちま…
ストレートに面白い映画だった!!
銀ちゃんのことを憎めないのも何故かわかってしまう。小夏さんが良い女性過ぎ。
ヤス、自暴自棄になりきれない小物っぷりが哀しくて悔しくて、でも生きててよかったよ。
あの…
松竹株式会社