ムービー・エンペラーの作品情報・感想・評価

ムービー・エンペラー2023年製作の映画)

红毯先生/The Movie Emperor

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『クレイジー・ストーン/翡翠狂騒曲』(06)の大ヒットにより、中国映画を代表するヒットメーカーとみなされるようになったニン・ハオが、同作をプロデュースしたアンディ・ラウを主演に迎え、映画界の内幕を描いたコメディ。ラウ演じる香港映画界の大スターが、自らのイメージを変えるために豚を飼う農民を主人公とするインディペンデント映画に主演を決意したことから起きるさまざまな騒動をコミカルに描く。国際映画祭に選…

『クレイジー・ストーン/翡翠狂騒曲』(06)の大ヒットにより、中国映画を代表するヒットメーカーとみなされるようになったニン・ハオが、同作をプロデュースしたアンディ・ラウを主演に迎え、映画界の内幕を描いたコメディ。ラウ演じる香港映画界の大スターが、自らのイメージを変えるために豚を飼う農民を主人公とするインディペンデント映画に主演を決意したことから起きるさまざまな騒動をコミカルに描く。国際映画祭に選ばれるにはどのような映画に出るべきか、ということが大真面目に議論されるなど、現在の映画界についての批評が随所に展開される。ラウが出演するインディペンデント映画の監督役としてニン・ハオ本人が出演している。トロント映画祭で上映。

『ムービー・エンペラー』に投稿された感想・評価

pherim
4.1

香港映画スターが、イメージ刷新のため豚を飼う農民役へ挑む、業界内幕物コメディ秀作。

アンディ・ラウ/劉徳華プロデュース兼任、香港映画人脈の大陸への拡散&吸収下たどる軌跡が唯一無二で見逃せない。本人…

>>続きを読む

案外面白い
「推しの影帝」

格好ばっかりつけないで、余裕持たないとイケオジになれませんよ😛

サマーちゃんのキャラが一層一層重なってて、最初は流されやすい若者で、パーティーではあざとおもしれぇ小悪…

>>続きを読む
お茶
2.0
体感5秒に1回ギャグを入れてるが、笑いのツボが合わなくて辛かった。会場では笑い声も上がっていたので好みによるものだと思う。

東京国際映画祭で鑑賞。
アンディラウもやはりちょっと老けました。
迫り来る老いや焦り、静かな怒りや諦め。
本人をもどこか彷彿させる映画スター役を
彼自身はどんな気持ちで演じていたのかな。
プランクし…

>>続きを読む
3.0
アンディ・ラウは確かに顔がいいな
いちいちやることが後になって炎上騒ぎにつながって…おマヌケな……
RRRRR
4.0

東京国際映画祭にて。
全編中国語の作品を観るのは意外と初めてだったかもしれない。
舞台とかだとシロはない方がいいけど、この作品はむしろそのなんともいえない余白が作品のリズムを生んでいて興味深かった。…

>>続きを読む
Terrra
3.5
いまだにヒューリックホール東京がTOHOシネマズ日劇のまま変更されてないFilmarks…
4.0

東京国際映画祭2023@TOHOシネマズシャンテ

終始シニカルな、ちょっとイタめのコメディムービー。
今年のTIFFは久しぶりにバランスの良いラインナップで、ちょっと前に戻った感じで堪能しました!…

>>続きを読む

東京国際映画祭ラスト1席で鑑賞
トニー・レオン来たからアンディ・ラウも…賞が取れないスターの映画祭でのジャッキーネタから始まり、大スターならではの苦労や傲慢、ネット社会の風刺も…謝罪しろって言われて…

>>続きを読む
fumi
3.2
クスッと笑えるところもあったけど、盛り上がりに欠けてちょっと微妙だった
お金があってチヤホヤされるとナチュラルに嫌なやつになるんだなっていう感想…

あなたにおすすめの記事