あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界の作品情報・感想・評価・動画配信

『あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界』に投稿された感想・評価

『映画監督ジョニー・トー 香港ノワールに生きて』から3年後。当時、香港演藝学院の学生だった中国出身のフェイス・リンが卒業制作の為に制作したジョニー・トーの密着ドキュメンタリー。ジョニー・トー作品では…

>>続きを読む
ami
3.5
U-NEXTリトライキャンペーンにて。

ドキュメンタリー映画としては、先に観た『映画監督ジョニー·トー 香港ノワールに生きて』よりしっかりとした作り。
sobayu
3.0

ちょっともう記憶が曖昧だけど、この前にあったドキュメンタリー(香港ノワールに生きて)の方が面白かったような…と思ったけど、これは本編中にも出てくる新人育成プロジェクトの一環でもあるっぽい。映画学校の…

>>続きを読む
るい
3.9

ルイス・クー目当てに見ましたが、本編がとてもよかった。香港の有名映画監督ジョニー・トーのドキュメンタリー作品。

ジョニー・トーって純粋に映画が好きなんだなと。香港映画が苦境の時も飲まず食わず状態で…

>>続きを読む
ねこ
-
ジョニー・トーの映画そんなに見たわけじゃないのにジョニー・トーのドキュメンタリーばかり見てるのなぜ
07
4.0
このレビューはネタバレを含みます

こういうの大好き。

ジョニー・トーのドキュメンタリーを通して香港映画界、中国映画界、政治、時代も知ることができる。

何よりも続けること、それが本当に凄いことだと感じられた。

プロのお仕事、その…

>>続きを読む

今月下旬からシネマート新宿で始まるジョニー・トー特集(別名サイモン・ヤム&ラム・シュー祭り)に備えて鑑賞。サイモン・ヤムに至っては「燈火は消えず」が公開されたし。1月は忙しい(笑)

このドキュメン…

>>続きを読む
もた
-
このレビューはネタバレを含みます
現場での雰囲気は作品について語っている時とまた違うんだなと思った。パワハラじゃないか。10年前のドキュメンタリーとはいえ、香港映画の苦境を受けて中国市場に合流…知らなかった。
「映画のスクリーンはクローズアップにむかない」

ウォン・カーウァイといがみ合ってるの分かるわ。でも二人とも60年代好き。、
3.0
〖ドキュメンタリー:劇場未公開:香港映画〗
映画監督ジョニー・トーを追いかけたドキュメンタリー映画らしい⁉️

2023年2,765本目

あなたにおすすめの記事

似ている作品