スタントマン 武替道のネタバレレビュー・内容・結末

『スタントマン 武替道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こないだ鑑賞してきました🎬
スタントマンを題材にした香港映画ですね。

サムにはトン・ワイ🙂
不器用な男で、いざアクション監督に復帰すると、力が入りすぎて怒鳴り散らす。
同じ蹴りを何十テイクも撮り、…

>>続きを読む
天使行動の撮影の時、西城秀樹のスタントマンが首から背骨が出る大怪我したの思い出してずーっと嫌な気分だった

普段観ている香港映画とは違って、
どこかドキュメンタリー映画のような雰囲気を感じた。
スタントマンとアクション監督の視点を中心にして、撮影の裏側を丸ごと覗いているような感じでなかなか新鮮だった。

>>続きを読む

映画としてつまんなかったとかではないんだけど、サムさんが劇中で結構怒られたりdisられたりしてる割に、龍の代わりに危険なスタントやって成功して娘さんにも見直されてる?ってなんかいい話風のこのラストだ…

>>続きを読む

うーん、それなりに面白いしスタントマンのど根性というのもわかるんやけど、主人公が映画作りにおいてあまりにも配慮のない人で、それなりにチームワークができてきたと思わせたところで殺陣を変えたとブチ切れる…

>>続きを読む

なんでみんながサムについていってくれるのか全然分からなかった
サムがちゃんと悪いのに謝ったりはしないし、人のせいにしてるのになんでサムに従えるんか分からなかった

サムと娘の関係もずっとサムが悪い

>>続きを読む

テレンス・ラウとフィリップ・ン見たさに鑑賞。アクション映画制作の裏側(業界)を知るという面白さはあるもののサムが老害すぎて正直ついていけなかった。申請なしに公道で銃撃戦の撮影した結果一般市民に怪我さ…

>>続きを読む

香港伝統のアクション映画を再燃させるために、守るために、未来に繋げるためにそれぞれの立場で奮闘する話だと思ったのですが、とにかくサムの圧と強引な発言が頻繁に飛び出すので観ていて少し疲れるところはあり…

>>続きを読む

良いところももちろんあるしスタントマンという職業は素晴らしいと思うんだけど、本作に関しては問題あるストーリーだなと思ってしまった。
それを「良き事」として描いて良いのか…?という事が多すぎる。
観た…

>>続きを読む

テレンス・ラウ、すごい可愛いな…可愛い後輩感がすごいよ…
あとアイラヴスタントのTシャツなんなんだよ

昔のやり方は今は通用しないし問題もある…んだけど、でも一度燃え上がった(今は消えそうな)炎を絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事