スタントマン 武替道のネタバレレビュー・内容・結末

『スタントマン 武替道』に投稿されたネタバレ・内容・結末

若い頃からジャッキー・チェン映画をはじめ、数々の香港アクション映画を観てきました。体を張ったスタント、命がけの撮影、そしてエンドロールで流れるNG集や救急搬送の映像――そうした「裏側の苦労」が作品の…

>>続きを読む

「ポリスストーリー/香港国際警察」における
ショッピングモールでの
アクションシーンの再現から、
この映画は始まります。
その劇中劇の舞台裏で、
重大な事故が起こってしまいます。

むかしの香港アク…

>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズのテレンス・ラウとフィリップ・ンが出演してたので見に行った
思ってたより面白かった



トン・ワイの演技力すごすぎてこっちがエネルギー使った
まず「怒鳴り散らすおじさん」…

>>続きを読む

ベタだけど良かった
「昔は〜」をきちんと批判しつつも、黄金時代を築いた世代それ自体を全否定はしない
真っ向向き合ったら2025年の時点のバランスはこれがリアルなんじゃないかなと

・ややあほの子で愚…

>>続きを読む

こないだ鑑賞してきました🎬
スタントマンを題材にした香港映画ですね。

サムにはトン・ワイ🙂
不器用な男で、いざアクション監督に復帰すると、力が入りすぎて怒鳴り散らす。
同じ蹴りを何十テイクも撮り、…

>>続きを読む
天使行動の撮影の時、西城秀樹のスタントマンが首から背骨が出る大怪我したの思い出してずーっと嫌な気分だった

普段観ている香港映画とは違って、
どこかドキュメンタリー映画のような雰囲気を感じた。
スタントマンとアクション監督の視点を中心にして、撮影の裏側を丸ごと覗いているような感じでなかなか新鮮だった。

>>続きを読む

映画としてつまんなかったとかではないんだけど、サムさんが劇中で結構怒られたりdisられたりしてる割に、龍の代わりに危険なスタントやって成功して娘さんにも見直されてる?ってなんかいい話風のこのラストだ…

>>続きを読む

うーん、それなりに面白いしスタントマンのど根性というのもわかるんやけど、主人公が映画作りにおいてあまりにも配慮のない人で、それなりにチームワークができてきたと思わせたところで殺陣を変えたとブチ切れる…

>>続きを読む

なんでみんながサムについていってくれるのか全然分からなかった
サムがちゃんと悪いのに謝ったりはしないし、人のせいにしてるのになんでサムに従えるんか分からなかった

サムと娘の関係もずっとサムが悪い

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事