ショウタイムセブンのネタバレレビュー・内容・結末

『ショウタイムセブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公は自分がメインキャスターになるために非道なことをしてたし、犯人の伏線は清掃員に扮して潜り込んだオヤジぐらいだったし。
盛り上がりに欠ける作品で残念だった😢

オリジナルである韓国映画テロ、ライブは
当時映画館で鑑賞し、円盤も買いました。

観終わった感想としては、
オリジナルを超えられてない...。

以下、思った事。
・そもそも公開前に謝罪会見半日生放…

>>続きを読む

韓国ドラマの「テロ、ライブ」のリメイクらしいけど、決して新しいアイデアではなくジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツの、「マネー・モンスター」も同じタッチだよね?

テレビというショウを通して、犯…

>>続きを読む

とてもおもしろかったのに、仕事で疲れすぎていて途中寝てしまった。悔しいのと作品に申し訳ないのでもう一度見に行きます。
もう一度お金払ってでもちゃんと観たいと思えた作品でした。
びっくりしたのは、阿部…

>>続きを読む

吉田剛太郎さん!
竜星涼さん
お役に合った演技で素晴らしい

カメラワークが わざと揺れたり
ブレたりで臨場感 不安感を演出
もっと役者さん方の演技を信じて
ピタッと安定した映像希望します

お話は…

>>続きを読む

まさに緊張の2時間でした。犯人の要求がコロコロ変わって目的が見えない中、終盤に真相が一気に分かる展開でした。生放送という設定のため、視聴者も緊張の連続と拘束感を味わうことで映像の中に引き込むことが目…

>>続きを読む

【『ショウタイムセブン』徹底的に漂白された“テロ”ライブが描いたのは、何だったのか?】

※このレビューは、noteの有料記事の無料部分を一部抜粋して投稿しています。全文は下記のnoteにて、お読み…

>>続きを読む

「真実」とか「謎」として明かされるものが「え、分かってたよね?そんなこと」っていうやつばっかで何がしたいのかよくわからない

遺族の怒りは分かるが、折本に怒りを向けるのはお門違いすぎる。事故自体国と…

>>続きを読む
最後に阿部さんが全てを告白して、この2時間は楽しかったとかいったことに対して犯人がキレないのが理解出来ない。親の死をネタに楽しかったとか言われて普通はキレるんじゃ無いかと…

2025映画4本目
観客ほぼおじさんだった。
あとは多分犯人役のファンと思しき女の子がちらっと。
予告見た感じでもっとスリリングなやつかと思ったけど、静かに淡々と進んでいった。
もう公式が犯人役も明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事